
Pick Up
注目の記事
【プレゼント】「ジャングリア沖縄」の拠点に!「オリオンホテル モトブ リゾート&...
夏休みの旅行先として、ファミリーに大人気の沖縄。2025年7月には「ジャングリア沖縄」がオープンし、「次の休みは家族みん...
「洗剤の自動投入タンク」は“2つじゃ足りない問題”が解決!洗濯の「名もなきイラッ...
洗浄力や使い勝手を考えて、あえて縦型洗濯機を選ぶ人が実は多いって知っていますか? その中でも、最近では洗剤や柔軟剤の“自...
最新の記事
【節約の達人テク その5】電力会社を変えると節約できる?「電力自由化時代の賢い節約テク」Q&A
2016年4月から「電力自由化」がスタートしています。聞いたことはあるけれど、実はあまりよく分かっていないという方も少なくないのでは? 今のままで大丈夫? もしかしたら節約になる? 今回は、節約アド...
【編集長これどうですか?】第3回 ちょっとしたお出かけも旅行気分になれる…?な方法
働きながら家庭も支える“働き主婦”のみなさん、「毎日忙しくてバタバタしちゃう……」という方も多いのではないでしょうか? わがkufuraの編集長(二児の母)も毎日かなり忙しそう。机の上には書類の山! ...
かわいくて機能的! 貝印のねこキッチンシリーズ「Nyammy」第2弾が新発売
貝印は、“ねこ”をテーマとした人気キッチンシリーズ『Nyammy(ニャミー)』の第2弾を2017年10月23日より全国の量販店、ホームセンター、貝印公式オンラインストアなどで発売します。
【行動科学で解決する女のモヤイヤ 第3回】「優先順位より劣後順位」働く主婦のシゴト整理術
仕事に家庭に奮闘する“働く主婦”が、日々を軽やかに送れるようになるためのヒントについて、行動習慣コンサルタントの冨山真由さんからレクチャーを受けていくこの連載。 前回までに、やるべきこととそうでないこ...
あのカーテンは…?医師が教える「婦人科検診」受ける前に知っておきたいこと
1年に1度は受けたい婦人科検診。未体験の方も、何度も受けている方も、それぞれ疑問や不安があるはず。どんな服装が好ましいのか、準備しておくと便利なものとは……そんな疑問に、産婦人科医の髙橋怜奈がお答えし...
30歳を過ぎて初めて気づく「20代までにやっておけば…」後悔を調査
夜ふかししても荒れない肌と、自由な時間。 「隣の芝生は青い」という言葉がありますが、時には “過去の自分”が、青々とつやめく芝の上にいたように感じる日だってあるかもしれません。 若さの絶頂期は、過ぎて...
凍らせると旨味がアップ!「きのこ」あれこれ冷凍保存方法
食欲の秋!きのこが美味しい季節ですね。ついつい沢山買ってきのこを冷蔵庫に入れておいたら、乾燥してしまったり、色が悪くなっていたり……。そんな経験はありませんか? 実は冷凍保存するとかなり長持ちするんで...