
Pick Up
注目の記事
【プレゼント】猫背や姿勢の歪み・腰が気になる人へ、話題のシート「スタイルスタンダ...
オフィスワークをしていると、腰の違和感を感じることはありませんか? ついつい猫背になってしまうなど、姿勢にとってはよろし...
“宅配型”だから自宅で完結!話題の「トランクルーム」を使ってみたら、片付けの「場...
私たち子育て世代、「モノが増える」「片付ける時間がない」「収納場所が少ない」といった片付けにまつわる悩みを抱えている人...
最新の記事
どうしてる?「着なくなった服の処分」3位フリマアプリ超えの1位は…
年々、手持ちの服が増えていくと同時に、減っていくのがクローゼットの中のスペース。年末年始のお休みに手持ちの服の棚卸しを計画されている方も多いかもしれません。“仕事服”“休日服”“お出かけ服”と、シーン...
使える優れモノ! 働く女性に贈る「文具女子博」の文房具~仕事編
仕事にプライベートにと、忙しい日々を送る働く女性たち。家庭を持ち、子どもを育てながらのワークライフは、時間との戦いでもありますよね。毎日子どもを保育園に送り届け、通勤中に1日のスケジュールを立てるとい...
【簡単・PowerPoint術】使えるパワポショートカット(左寄せ&右寄せ)
プレゼン資料作りの上で避けては通れないのがPowerPoint(パワーポイント)。練りに練った内容も、社内やクライアントへの提案の場でキレイに見せることができないともったいないですよね。必要なスキルだ...
「会議での役割分担」と見極めで生産性アップ!【踊らず進む!会議のお作法】vol.2
参加者が10人以上の大人数に比べ、4~6人でおこなう少人数での会議は、つい気軽な雰囲気でのぞみがち。お互いの距離が近くなり、発言自体もカジュアルになることが多いですよね。 「だからこそ、規律を保って“...
「納豆」の栄養効果アップ!管理栄養士おすすめの組み合わせ食材
健康のために、日頃から納豆を意識的に食べている方もいるのではないでしょうか。その納豆の栄養効果を最大限に生かした食べ方があれば、ぜひ知って日常にとり入れたいところ。 そこで今回は、管理栄養士の望月理恵...
吸入口のベタベタに注意!「ドライヤーを長持ちさせる」使い方テク
毎日使うドライヤーですが、他の家電に比べて、日頃の扱い方については気にしていない人も多いはず。そこで、家電の延長保証サービスを運営するテックマークジャパン株式会社で総合家電エンジニア資格を取得し修理精...
毎日をちょっと便利に! 働く女性に贈る「文具女子博」の文房具~家庭編
夕食づくりにお風呂掃除に子どもの世話……会社から家に帰っても女性には“家事”という仕事がたくさん! イクメン・カジメンが増え、夫と家事分担している家庭も多くなってきているとはいえ、女性が忙しいことに変...