
Pick Up
注目の記事
【プレゼント】まるでイヤーカフ!ビクターのワイヤレスイヤホン「HA-NP1T」を...
音楽を聴いたり、オンライン会議をしたりと、いろんなシーンで欠かせないイヤホンの存在。最近はおしゃれなモデルも登場していま...
「ポータブル電源」は持ち歩けるコンセント!普段使いしたらプチストレスが解消しまし...
「ポータブル電源」と聞くと、災害時やアウトドアに役立つもの、というイメージの人は多いはず。あったらいいなと思いながらも、...
最新の記事
「ヒール靴、もうええでしょう…」9割以上の女性はヒール靴を「履かない」?最近の靴事情
スニーカー、パンプス、ハイヒール……。みなさんは普段、どんな靴を履いていますか? 靴選びって結構大変ですよね。デザインももちろん大切ですが、履き心地や耐久性にジャストフィットするサイズかどうかなど、気...
「ほぼ日手帳2026」は9月1日(月)発売!スマホ派はアプリに注目です
2001年の誕生から25周年を迎え、いまや世界中にファンがいる「ほぼ日手帳2026」の発表会にお邪魔しました。2026年は「ムーミン」や「たまごっち」といった新しいコラボレーションのほか、持つ人の好み...
「ピーマンの肉詰め」ピーマンをこう切れば“小麦粉いらず”だった!【お米農家のヨメごはん】
こんにちは! 富山県の黒部市というところで、お米だけを作っている小さな小さな農家の濱田律子です。旦那とココ(娘・17歳)と3人で、地道に真面目にコツコツとお米を作りながら、仕事に子育てにドタバタもがき...
アンパンマンまだ~?朝ドラ「あんぱん」がこの先迎える大成功と大フィナーレ、どう描くか
春から始まったNHKの連続テレビ小説、通称“朝ドラ”の『あんぱん』。オープニング曲と映像が朝ドラに合ってない、やなせたかし先生の話を無理やり奥さんサイド目線にしているから話に無理がある、など批評もある...
レンチン調理も保存もできるシリコーンバッグ「Zip Top(ジップトップ)」最高!台所の負担が激減【本日のお気に...
料理は好きだけれど時間は有限。なるべく短時間でおいしいごはんをつくりたいし、必要最小限の道具で調理したい。そんなふうに考える筆者が「もっと早く出会いたかった」と感じている調理道具があります。それはシリ...
呪文のような「サマハン」「アムルタ」って何? アーユルヴェーダ医学発想のお茶を生活に
日本から約6,800km、インド洋に浮かぶアーユルヴェーダの国「スリランカ」。そんなスリランカで、日本人旅行客がお土産にこぞって買っている『Link Natural』の「サマハン」という飲み物をご存じ...
楽天経済圏の民に聞いた!「お買い物マラソン」で購入している「お得なリピ買いアイテム」
「楽天市場」「楽天トラベル」「楽天モバイル」「楽天ペイ」など、様々なサービスを提供している「楽天グループ」を使ってポイ活をしているという人も多いのでは? 今回は、この楽天グループのサービスを生活に活用...