
Pick Up
注目の記事
【プレゼント】まるでイヤーカフ!ビクターのワイヤレスイヤホン「HA-NP1T」を...
音楽を聴いたり、オンライン会議をしたりと、いろんなシーンで欠かせないイヤホンの存在。最近はおしゃれなモデルも登場していま...
「ポータブル電源」は持ち歩けるコンセント!普段使いしたらプチストレスが解消しまし...
「ポータブル電源」と聞くと、災害時やアウトドアに役立つもの、というイメージの人は多いはず。あったらいいなと思いながらも、...
最新の記事
意外と知らない「寒天」と「ゼラチン」の違いを徹底解説!涼を取れるひんやりおやつの作り方も
【食べ物の違い豆知識】を紹介するこちらのシリーズ。45回目は、お菓子作りに欠かせない「寒天」と「ゼラチン」について。共に、羊かんやゼリーを作る材料のひとつですが、その違いを料理研究家・時吉真由美さんが...
旅先で出会った、福井クラフトの「くびれ彩箸」が感動の使い心地!【本日のお気に入り】
先日、青森県にある浅虫温泉に旅行に行ったのですが、泊まったホテルで出会った箸が使いやすくて感動。それが『福井クラフト』の「彩箸SaiBashi」(1,760円・税込)でした。
【スリーピー】手のひらサイズの「電動ミニシェーバー」(1,100円)が優秀!刃が直接肌にあたらず、うぶ毛処理も安...
美容好きの筆者は、これまでkufuraで「電動美容フェイス・眉用シェーバー」330円(税込)をはじめとする美容家電アイテムを正直レビューしてきました。 今回は、そんなダイソーが展開するブランド『THR...
「シャトレーゼ」マニアおなじみ抹茶スイーツ!今年の「ダブルシュークリーム 抹茶ミルク」は本物の濃さ
こんにちは。シャトレーゼ歴36年のマニアの稲垣飛鳥です。 『シャトレーゼ』の人気シリーズ「ダブルシュー」に、この季節だけのお楽しみ 「抹茶ミルク味」(129円・税込/191kcal) が登場しました!
「スイカに塩」は昭和の思い出?アンケートで判明した「今どきの食べ方」
甘くて瑞々しいスイカは、暑い日に食べると格別に美味しいですよね。スイカは切ってそのまま食べる人が多いと思いますが、中には塩をかけて食べるという人も。そこで『kufura』では、20〜60代の男女245...
あなたはさつまいも派?くり派?【ミスタードーナツ】秋の新作5品が8月27日から期間限定発売
秋の人気商品が、今年はさらに進化しておいしくなりました! 『ミスタードーナツ』では、8月27日(水)から、秋の訪れを感じる「さつまいもド」3種と「くりド」2種を発売開始! 「秋のいもくり推しド合戦」を...
麦茶ポットや水筒の底やカーブが劇的に洗いやすい!ヘタらないプラスチック製ブラシはスポンジとはひと味違います【本日...
kufuraメンバーズ・プロのゆきです。タンブラーやウォーターピッチャー、マイボトルなど、 「手が届かない底の部分」を洗うのって意外と面倒ですよね。今回はそんな悩みを解決してくれた、見た目もかわいいボ...