
Pick Up
注目の記事
【プレゼント】猫背や姿勢の歪み・腰が気になる人へ、話題のシート「スタイルスタンダ...
オフィスワークをしていると、腰の違和感を感じることはありませんか? ついつい猫背になってしまうなど、姿勢にとってはよろし...
“宅配型”だから自宅で完結!話題の「トランクルーム」を使ってみたら、片付けの「場...
私たち子育て世代、「モノが増える」「片付ける時間がない」「収納場所が少ない」といった片付けにまつわる悩みを抱えている人...
最新の記事
着色料も香料も不使用!かき氷の聖地「慈げん」の常連100名が選んだメニューTOP3は…
夏が来れば食べたくなるもの、それはかき氷! 「シロップが甘いやつ」「色がキツめの……」「キーンとする」と連想した方も多いかもしれません。が、かき氷好きの聖地といわれる埼玉県・熊谷の「慈げん」には、これ...
「ミッフィー」が椅子に、テーブルに!デンマークのキッズ家具が初上陸
世界中で愛されているキャラクター「ミッフィー」のとびきりキュートなキッズ家具が、デンマークのキッズファニチャーブランド『KOS - Kids of Scandinavia(キッズ オブ スカンジナビア...
これで仕事が快適に!働く女性に聞いた「会社の机に必ず忍ばせておく」気分転換グッズ
仕事中に「ちょっと気分転換したいな~」って思うことはありませんか? そんなとき、皆さんはどんなグッズを活用していますか? 『kufura』では働く女性151人にアンケート調査を実施し、「会社の机に必ず...
息子が望遠鏡をのぞけない理由は…【3歳児あるある】
ナイロン100℃の劇団員として、映画やCMなど幅広いフィールドで活躍中の俳優・眼鏡太郎(がん きょうたろう)さんの連載【俳優ときどき会社員。 眼鏡太郎の新米パパ日記 #35】。3歳の子どもをもつパパの...
世界35カ国を家族と旅したぼくが、いまコタキナバルで暮らす理由【タビカゾク#1】
「子どもができても、以前と同じように、もっと自由にもっと気軽に旅に出よう」という考えのもと、2016年に日本を旅立った木南仁志(現在45歳)さん一家。当時子どもは4歳と2歳でした。35カ国を1年かけて...
食べられる宝石「琥珀糖」を作ろう!【夏休みに親子でお菓子作り】
透明感あるお菓子なせいか、夏場になると和菓子屋さんなどで並び始める「琥珀糖(こうはくとう)」。ここ最近はインスタグラムなどでも見かけ、このお菓子の存在を知っている人も多いと思います。 涼しげで“食べら...
【野菜クイズ♯9】ナスのアク抜き方法で正しいものは?
私たちの食生活に欠かせない“野菜”。多くの栄養素を含み、料理においしさと彩りを添えてくれる野菜は、とても身近な食材ですね。でも、みなさんどれくらい野菜のことをご存じですか? 野菜の旬の時期や、おいしい...