
Pick Up
注目の記事
【プレゼント】洗い物界のレジェンド「サンサンスポンジ」と「サンサンウォッシュ」を...
「洗いやすい」「長持ちする」と広く支持されている食器洗い用スポンジの「サンサンスポンジ」、今年の春には固形洗剤「サンサン...
“宅配型”だから自宅で完結!話題の「トランクルーム」を使ってみたら、片付けの「場...
私たち子育て世代、「モノが増える」「片付ける時間がない」「収納場所が少ない」といった片付けにまつわる悩みを抱えている人...
最新の記事
ひな飾りは誰が買った?人気のタイプは?イマドキの「ひな人形事情」を調査してみると…
3月3日は桃の節句。女の子がいるご家庭では、すでに「ひな人形」を飾っている方も多いのではないでしょうか? ひな祭りの花形ともいえるひな人形ですが、みなさんどのようなひな飾りをお持ちなのでしょうか? そ...
思い出を振り返りやすく!「アルバム」の上手な収納アイディア集【kufura収納調査隊】vol.85
思い出を撮りためる写真は、どんどん増えていくもの。たまに見返すと懐かしさもあり、捨てるにも捨てられないですよね。 そこで、今回のkufura収納調査隊は、収納上手な達人たちが実践しているアルバムの収納...
靴下に穴が空いたら…捨てる?繕ってまた履くか、何かに活用する?女性350人に大調査
みなさんは、靴下に穴が空いたらどのように対処していますか? 筆者などは迷わず“捨てる”派ですが、『kufura』が20代~50代の女性350人にアンケート調査を実施したところ、補修して履き続けたり、掃...
体ポカポカ!しょうがの栄養情報&メニュー別切り方や上手な保存方法をご紹介【管理栄養士監修】
しょうがを食べると体がポカポカするのはよく知られていますが、それはなぜでしょう? しょうがに含まれる栄養の面から解説します。使いきれないときでも香りをキープして保存する方法や、「しょうがひとかけってど...
大好きなキャラクターと毎日一緒!レオ・レオニ&エリック・カールの絵本が時計になりました
『スイミー』や『フレデリック』などでおなじみの絵本作家レオ・レオニと、『はらぺこあおむし』『くまさんくまさんなにみてるの?』のエリック・カール。誰もが一度は手に取ったことのある人気絵本のキャラクターが...
【コミック連載 vol.8】今さらわかった「私、モノを捨てるのが苦手だ…」
「小さい頃から片付けが苦手」なコジマさんが、ちょっとカオスな自宅を少しずつ片付けていくコミック連載『サステナ片付け、できるかな?』。第8回はコスメ&アクセサリーのお片付けに挑戦。そしてコジマさん、8回...
リビングに置いたら劇的に癒されるようになったもの。苔のテラリウム、南の島の絵…みんなの場合
家で過ごす時間が長くなり、必然的にいることが多くなったリビング。なかにはリビングでリモートワークをしている、という人も。リビングで過ごす時間を快適にすべく、今回『kufura』では、20代~50代の女...