
Pick Up
注目の記事
【プレゼント】猫背や姿勢の歪み・腰が気になる人へ、話題のシート「スタイルスタンダ...
オフィスワークをしていると、腰の違和感を感じることはありませんか? ついつい猫背になってしまうなど、姿勢にとってはよろし...
“宅配型”だから自宅で完結!話題の「トランクルーム」を使ってみたら、片付けの「場...
私たち子育て世代、「モノが増える」「片付ける時間がない」「収納場所が少ない」といった片付けにまつわる悩みを抱えている人...
最新の記事
「はい、チーズ!」以外にもこんなに!写真を撮るときの掛け声…今どきの主流は?
写真を撮るときの掛け声には、「はい、チーズ」「撮りま~す」「3、2、1」など、いろいろなものがありますが、皆さんはいつもどんな声をかけていますか? 今回『kufura』では、女性500人にアンケートを...
【5歳児あるある】お風呂の中で、ママの誕生日プレゼントを考えていたのだけれど…
ナイロン100℃の劇団員として、映画やCMなど幅広いフィールドで活躍中の俳優・眼鏡太郎(がん きょうたろう)さんの連載【俳優ときどき会社員。 眼鏡太郎の新米パパ日記 #136】。5歳の子どもをもつパパ...
デスクワークに加わった新しい相棒!姿勢がラクになった「ノートPCスタンド」【本日のお気に入り】
デスクワークは慣れたもの、と思っていても、リモートワークで一日パソコンに向かっていると、肩はバキバキ、首にも目にも負荷がかかってつらい……。これは仕事環境を改善せねば!と思い立ち、向かい入れたのが『A...
ママの忙しい朝を少しでもラクに!前日までに準備しておくと便利なこと
毎日ママはやることがいっぱい。朝の時間は特に、一分一秒の時間との戦いでしょう。本当はゆとりをもって行動したいのに……そんなママたちの声が聞こえてくるようです。 そこで今回『kufura』では、子どもの...
新生姜の季節。我が家の炊き込みご飯は、こんなレシピで!【お米農家のヨメごはん#55】
こんにちは。富山県の黒部市というところで、お米だけを作っている小さな小さな農家の濱田律子です。旦那とココ(娘・12歳)と3人で、地道に真面目にコツコツとお米を作りながら、仕事に子育てにドタバタもがきつ...
ラジオによって救われた元・不登校児が目指す、「誰かのための」番組づくり【KURASEEDSをつくる人たち#4】
スマホやPCでの作業のお供として、ラジオをはじめとした音声メディアというのは貴重な存在。『kufura』読者の中にも、ラジオを聴きながら朝時間に家事をこなしてる人、実はかなり多いんです! ……というこ...
「予定調和」の意味と使い方は?間違いやすい点は【あらためて知りたい頻出ビジネス用語#63】
“予定調和”は、よく耳にする言葉ですよね。どのような場面で使う言葉なのでしょうか。今回は“予定調和”の意味や使い方、よくある誤用例などをお届けします。 解説していただいたのは『たった一言で印象が変わる...