プレゼンテーションの語源…知ってる? 人前でうまく発表するためのコツは…【届く、響く!プレゼンのお作法】vol....
あなたは人前で話すことに慣れていますか? 苦手意識があって、仕事で「プレゼン」「発表」といった言葉を聞くだけで、緊張で胸がドキドキする……という方もいるのではないでしょうか。 「きちんと準備をして発表...
あなたは人前で話すことに慣れていますか? 苦手意識があって、仕事で「プレゼン」「発表」といった言葉を聞くだけで、緊張で胸がドキドキする……という方もいるのではないでしょうか。 「きちんと準備をして発表...
4月に入り、新年度がスタートしました。異動した方、チーム編成が変わった方、新任の上司やメンバーを迎えた方、転職した方……など、新たな仲間と一緒に働き始めている方が多いことでしょう。あるいは、営業職など...
時間通りに目的を達成してゴールにたどりつくことが、知的生産性を高める会議に結びつく――分かってはいても、とくに10人以上の大人数の会議になればなるほど難しくなるのがスケジューリング。会議を進行する司会...
10人以上が参加する大人数の会議は、大きな物事や方針が決まる重要な局面になることも。また、会議の参加者に自分の印象を決定づけるシーンになる場合もあり、覚悟してのぞみたいもの。では、大人数の会議に参加す...
毎日のように行われる仕事の会議を“知的生産性のある時間”にするための基礎知識やテクニックをご紹介する本連載も18回目に突入! 今回からは10人以上の大人数会議編です。何人の会議であっても大切なことは基...
「すべての会議は、“知的生産性を上げるため”にあるべき。決してムダな時間にしてはいけません」と話すのは、チームビルディング・コンサルタントの尾方僚さん。では、会議の目的を果たし、進展のある会議にするた...
たとえば8人くらいの会議に参加しているとき。同じ部屋にいるのに、少し離れた席の人の声がとても聞き取りづらかったという経験、ありませんか? 会議の参加人数によって部屋の大きさや席の距離も変わるため、3~...
ビジネスパーソンとして成長しキャリアを積んでいく上で、「WILL」「CAN」「MUST」を意識することが大切です。「WILL」は自分がやりたいこと、「CAN」は自分にできること、「MUST」とは組織の...
取引先など社外の人との会議は、会社に招く「ホーム会議」なのか、こちらから相手先に出向く「アウェイ会議」なのかによって、ベストな準備や対応が変わります。もちろん基本的におさえておかねばならないことはどの...
会議は、参加人数によっても気をつけなければならない点が変わります。【踊らず進む!会議のお作法】は今回から6~10人程度の「中人数会議編」に突入! vol.14は中人数会議を実施するにあたって「忘れては...
話のコンテンツよりも相手に与える影響が大きいといわれている、見た目や声など言語以外の全てを指す“ノンバーバルコミュニケーション”。非言語コミュニケーションとも呼ばれています。 vol.9よりお送りして...
「なに、その斜に構えた感じ……」人と話をするときに、相手のなにげない仕草や態度がやけに気になること、ありますよね。見た目や話し方など言葉以外の“ノンバーバルコミュニケーション”は、相手への印象に大きく...
コミュニケーションには、“言語・話の内容そのもの(バーバル)”と“非言語・話以外の部分(ノンバーバル)”があります。相手への印象に大きく作用するのは、じつはノンバーバルのほう。会議はもちろん、あらゆる...
言葉や話の内容そのものよりも、人に与える印象が大きいとされる “ノンバーバルコミュニケーション”。“非言語コミュニケーション”ともいわれ、話すコンテンツ以外のほぼ全てを指します。会議のシーンでも、ノン...
みなさんは“ノンバーバルコミュニケーション”という言葉をご存知ですか? “非言語コミュニケーション”とも呼ばれ、言葉によらないコミュニケーションのことです。耳にしたことはあるけれど、具体的にどんなこと...
会議に参加して発言をするとき、あなたは自分の話し方を意識していますか? 特別大きな会議ではなくても、日常会話や仕事中のやり取りとは違った“会議での話し方”があるよう。ベストな話し方は、参加人数や距離感...
会議中にメモをとって終了後にまとめる“議事録”は、参加者の人数にかかわらずエビデンスとして欠かせないもの。参加者に会議で決まったことや未解決なことを再認識させるとともに、欠席者への情報共有としても役立...
すべての会議において、参加者それぞれが手を抜かずに“自分の役割を全うする”ことは、会議の目的を達成するための大切なベースとなります。【踊らず進む!会議のお作法】vol.3~5でご紹介した司会・発表者・...
“言った・言わない問題がなくなる”“やむを得なく欠席した人への共有”――会議中に記録しながら終了後に参加者に配布する“議事録”は、大人数の会議はもちろん、たとえ4人程度の少人数会議であっても、大切な“...
なかなか手が回らない“バッグ内の整理”。モノで溢れたバッグは必要なものがすぐに出てこなかったり、ティッシュやハンカチがシワシワになってしまったり、忘れ物もしやすくなったり……と百害あって一利なし。 し...