子育て世代の「暮らしのくふう」を支えるWEBメディア

family

家族にまつわる記事を集めました。子育て・育児で「毎日ドキドキ、イライラしっぱなし」という方も多いのでは? そんなお悩みの解決法から、夫との良い関係の作り方まで。大切な家族と大切な時間を重ねていくためのヒントを探していきます。

「family」の記事一覧 (3305件中、1881〜1900件を表示)

ママが抱える子どもの習い事の「送迎ストレス」は?負担軽減のために取り組んだことも聞いてみました

ママが抱える子どもの習い事の「送迎ストレス」は?負担軽減のために取り組んだことも聞いてみました

2020.07.16
kufura編集部

子どもからの希望や、才能を伸ばせたらという思いでお子さんを習い事に通わせる親御さんは多いかと思います。しかし、費用以外にも負担となってくるのが送り迎え。 そこで『kufura』では、お子さんをもつ女性...

教えて!医療費控除【2】何が控除の対象になるの?妊娠・出産関連の費用は?介護費用は?詳しく解説します!

教えて!医療費控除【2】何が控除の対象になるの?妊娠・出産関連の費用は?介護費用は?詳しく解説します!

2020.07.15
kufura編集部

一定額以上の医療費がかかった場合、確定申告をすれば所得控除を受けられる「医療費控除」ですが、どんな医療費にも適用されるわけではありません。妊娠・出産・不妊治療にかかる費用は対象になりますが、人間ドック...

買って失敗…「使い勝手が悪かったエコバッグ」の特徴を愛用者412人に聞いてみた

買って失敗…「使い勝手が悪かったエコバッグ」の特徴を愛用者412人に聞いてみた

2020.07.14
土田奈々子

レジ袋の有料化に伴い、現在エコバッグの購入を検討しているという人も多いと思います。せっかく買うからには、長く使い続けられる使い勝手のいいエコバッグを選びたいものですよね。今回『kufura』では、以前...

ファミリアから親子でつくるクラフトシリーズが登場!第一弾は親子お揃いで着けられる「手づくりマスクキット」

ファミリアから親子でつくるクラフトシリーズが登場!第一弾は親子お揃いで着けられる「手づくりマスクキット」

2020.07.11
kufura編集部

ファミリアで7月8日(水)から販売を開始した「親子でつくるクラフトシリーズ」。その第一弾は、親子で一緒につくり、おそろいで身に着けられる「手づくりマスクキット」です! おなじみの「ファミリアチェック」...

子どもが喜ぶ「ちょっと変わったクレープのトッピング」。好きな具材で楽しく巻き巻き!変わり種にも注目です

子どもが喜ぶ「ちょっと変わったクレープのトッピング」。好きな具材で楽しく巻き巻き!変わり種にも注目です

2020.07.07
土田奈々子

手巻き寿司のように、自分の好きな具材をクルクル巻いて楽しめる「クレープ」。トッピングを自由自在にアレンジできるので、子どもといっしょに自宅で変わり種のクレープを楽しんでいるというご家庭も多いのではない...

旬のトウモロコシごはん。我が家は「ガツン!」とパンチを利かせて、こんな風に【お米農家のヨメごはん#31】

旬のトウモロコシごはん。我が家は「ガツン!」とパンチを利かせて、こんな風に【お米農家のヨメごはん#31】

2020.07.07
濱田律子

こんにちは。富山県の黒部市というところで、お米だけを作っている小さな小さな農家の濱田律子です。旦那とココ(娘・12歳)と3人で、地道に真面目にコツコツとお米を作りながら、仕事に子育てにドタバタもがきつ...

在宅ワークで夫の身だしなみ、特に「ニオイケア」意識が低下!? 夫婦で在宅勤務をした男女に聞きました!

在宅ワークで夫の身だしなみ、特に「ニオイケア」意識が低下!? 夫婦で在宅勤務をした男女に聞きました!

2020.07.06
kufura編集部

働き⽅改⾰や感染症対策の影響で、在宅ワークを実施するなど「家の中で過ごす」時間が増えています。ミドル男性向けコスメブランド「ルシード」を展開するマンダムが実施した、働く35~49歳の既婚男女444名に...

便利すぎ、ネットの方が安い!? 女性427人が選ぶ「この商品はネットで買うにかぎる」と決めているもの

便利すぎ、ネットの方が安い!? 女性427人が選ぶ「この商品はネットで買うにかぎる」と決めているもの

2020.07.03
土田奈々子

外出自粛期間中は買い物に行く回数を減らしたり、お店が休業中で欲しいものが買えなかったりして、ネット通販をよく利用したという人も多かったようですが、実はお店で買うよりもネットで買ったほうが便利なものって...

この方法で子どものサラダ嫌いを克服しました!ママ211人に聞いた食べてもらうための工夫とは

この方法で子どものサラダ嫌いを克服しました!ママ211人に聞いた食べてもらうための工夫とは

2020.07.02
kufura編集部

成長真っ只中の子どもには、バランスよく色んな食材を食べてもらいたいですよね。でも、そんな親心とは裏腹に、子どもはあれイヤ、これイヤ、食べたくない……と好き嫌いを発動してきます。特に“生野菜”を食べよう...

93 94 95 96 97
大特集・連載
大特集・連載