子育て世代の「暮らしのくふう」を支えるWEBメディア

family

家族にまつわる記事を集めました。子育て・育児で「毎日ドキドキ、イライラしっぱなし」という方も多いのでは? そんなお悩みの解決法から、夫との良い関係の作り方まで。大切な家族と大切な時間を重ねていくためのヒントを探していきます。

「family」の記事一覧 (3262件中、21〜40件を表示)

「専業主婦がうらやましい…」と兼業主婦の半数が感じている!足りていないのは時間やお金の余裕?

「専業主婦がうらやましい…」と兼業主婦の半数が感じている!足りていないのは時間やお金の余裕?

2025.06.23
北川和子

女性は、結婚や出産の前後に「わかれ道」に直面することがあります。仕事を続けるのか、家事や育児にどのくらいの時間とエネルギーをあてるのか、重大な選択に迫られることも。仮に兼業主婦の道を選んだあとも、どの...

【夫編】「周囲から妻が褒められた」!そのとき夫は、どう反応する?夫たちのリアクションと隠された本音を調査

【夫編】「周囲から妻が褒められた」!そのとき夫は、どう反応する?夫たちのリアクションと隠された本音を調査

2025.06.16
高山恵

「愚妻」という言葉がありますが、昔から日本には妻のことを他人に話す際、へりくだって表現する独特な文化がありました。令和の時代にそのような言葉を使う若い世代はあまりいないように感じますが、それでも表立っ...

小5息子との「タスマニア島への子連れクルーズ旅行」をレポ!希少動物など自然との触れ合いも【シドニー教育移住レポート#16】

小5息子との「タスマニア島への子連れクルーズ旅行」をレポ!希少動物など自然との触れ合いも【シドニー教育移住レポー...

2025.06.15
橋浦多美

こんにちは。シドニー在住ライターの橋浦多美です。冬に向かっているシドニーは段々と冬支度です。シドニーは、日本ほど厳しい寒さではないものの、朝晩は結構冷えるようになりました。今はとても日が短く17時にな...

お互いの家事負担、満足してる?共働き夫婦に聞いた「正直相手にやってほしいと思う家事」

お互いの家事負担、満足してる?共働き夫婦に聞いた「正直相手にやってほしいと思う家事」

2025.06.05
川崎さちえ

「結婚相手やパートナーとは同等に家事の分担をする」。男女関係なく以前に比べて、このような考えを持っている人も増えてきているのは確か。しかしお互いに納得ずくで分担し合っているとは限らないのかも……? 『...

1 2 3 4
大特集・連載
大特集・連載