子育て世代の「暮らしのくふう」を支えるWEBメディア

子育て・育児の記事一覧

子育て・育児に関する記事を集めました。新生児、乳幼児、そして小学生へ…。喜びが多い反面、悩むことも多い子育てについて、役立つ情報をお届けしていきます。

「子育て・育児」の記事一覧 (2050件中、1961〜1980件を表示)

「教育資金」は子どもが小さいうちに貯めたいワケ【仕組み+ほったらかしで!目指せラク貯め 第5回】

「教育資金」は子どもが小さいうちに貯めたいワケ【仕組み+ほったらかしで!目指せラク貯め 第5回】

2018.01.08
橋浦多美

積立シリーズの5回目は、「教育資金」についてです。 人生の三大資金といわれるのは、“住宅資金”“老後資金”そして“教育資金”です。子どもが産まれてから大学まで行かせる場合に必要な金額は2,000万円と...

お疲れさま!人生の主役…「自分」をねぎらう年末の整理術【行動科学で整理講座・3時間目】 

お疲れさま!人生の主役…「自分」をねぎらう年末の整理術【行動科学で整理講座・3時間目】 

2017.12.29
冨山真由

今年ももう終わりを迎えようとしています。働く主婦のみなさんは、この1年を思い返してみていかがでしたか? 仕事や家事、あるいは育児でいっぱいいっぱいだったという方も、今こそ1年を振り返ってみませんか? ...

育休中の手当「育児休業給付金」いつからもらえる?いくらもらえる?

育休中の手当「育児休業給付金」いつからもらえる?いくらもらえる?

2017.12.26
北川和子

育児休業中、勤めている会社からはお給料が出ないのが一般的ですが、働く女性の生活を支える制度があります。 今回は、育休中の生活をサポートする「育児休業給付金」について解説します。お話をうかがったのは、フ...

年末の大掃除…「夫のゴルフバッグ収納」問題どう折り合う?【行動科学で整理講座・1時間目】

年末の大掃除…「夫のゴルフバッグ収納」問題どう折り合う?【行動科学で整理講座・1時間目】

2017.12.21
冨山真由

あっという間にもう年末。今年1年も早かった……そう振り返る方も多いでしょう。 ところで、もう大掃除は終わりましたか? これを機に思い切って捨てたいもの、家族と見直したい片付けのルールはありませんか? ...

「旅先にもっていく薬」何があれば安心?【旅する救命救急医・中島侑子の役立ちメモ 第3回】

「旅先にもっていく薬」何があれば安心?【旅する救命救急医・中島侑子の役立ちメモ 第3回】

2017.12.07
中島侑子

救命救急医&旅行医学会認定医&1歳児の子育て中の母、中島侑子です。「旅」と聞いて心配になる事柄は人それぞれかと思いますが、「病気」はかなり上位に入るのではないでしょうか?「何の薬を持って行けばいいの?...

97 98 99 100 101
大特集・連載
大特集・連載