
Pick Up
注目の記事
【プレゼント】このサイズが欲しかった!アイリスオーヤマの「HUGEL 2Wayエ...
お出かけのおともに欠かせないクーラーボックス、氷を入れて飲み物や食材を冷やしたり、生鮮食品のお買い物時の保冷に役立ちます...
「洗剤の自動投入タンク」は“2つじゃ足りない問題”が解決!洗濯の「名もなきイラッ...
洗浄力や使い勝手を考えて、あえて縦型洗濯機を選ぶ人が実は多いって知っていますか? その中でも、最近では洗剤や柔軟剤の“自...
最新の記事
焼いて、漬けて、潰して超万能!「ゆで卵」の便利なアレンジレシピ集
お弁当に、おやつに、毎日のご飯に、あると役に立つ「ゆで卵」。一気に茹でて常備しているという方も多いのではないでしょうか? マヨネーズや塩をつけて食べるだけでも美味しいのですが、ちょっと飽きてしまうなと...
【安田美沙子の暮らし方#2】アラフォーのボディケアは「肩甲骨」と「手作り発酵調味料」がキーワード
4歳と2歳の男の子のアラフォーママとして、仕事に育児に忙しい日々を送る安田美沙子さん。その日常をギュッと詰め込んだ初の書籍が、2022年1月13日に小学館より出版されました。 出版を記念して、安田さん...
「もっちりナン」は発酵いらず!食べたいときにパパッと25分で完成【沼津りえの焼きたてパン#2】
「ちょこっと漬け」でおなじみの料理研究家・沼津りえさんが、おうちで簡単にパンを焼く方法を追求した書籍『55分で焼きたてパン』(主婦の友社)が大好評。 なんと、ポリ袋でこねて、フライパンで焼くだけ! さ...
「GU」のスウェットプルオーバー(1,990円)ニットに飽きたら裏起毛スウェットもね!【4ケタアイテムで叶えるオ...
こんにちは、editor_kaoです。今年に入ってから、いやに寒い日が増えましたが、セールもひと段落し、そろそろ冬服を着るのに飽きてくるころ。それだけに、今さら真冬のアイテムを買い足す気分にはなれない...
子育て中の女性に聞いた「あれ…?前より育児が少しだけラクになったかも」と思う瞬間
長い育児期間の中で何度も訪れる”子育ての節目”。毎日あわただしい日々を送る中で、後から振り返って「あのときが“節目”だったなぁ」と気づくこともあるのではないでしょうか。
捨てどきはいつ…?「タオルを捨てるサイン」と捨てる前の二次利用法を聞きました
バスタオルやフェイスタオルなど、タオルは家に何枚あっても困らないもの。かなり年季の入ったものでも、「そろそろ新品に取り換える? いや、まだ使えそうだし……」と、もったいない精神が働いて、なかなか捨てら...
みんなが「冷蔵庫に貼っているもの」ランキング!貼らない人の理由も聞きました
1日に何度も開け閉めをする冷蔵庫。しょっちゅう目にする場所だからこそ、目に留めておきたい物を掲示している家庭は少なくないのでは? 『kufura』編集部が20~50代女性347人にアンケートを実施した...