
Pick Up
注目の記事
【プレゼント】猫背や姿勢の歪み・腰が気になる人へ、話題のシート「スタイルスタンダ...
オフィスワークをしていると、腰の違和感を感じることはありませんか? ついつい猫背になってしまうなど、姿勢にとってはよろし...
“宅配型”だから自宅で完結!話題の「トランクルーム」を使ってみたら、片付けの「場...
私たち子育て世代、「モノが増える」「片付ける時間がない」「収納場所が少ない」といった片付けにまつわる悩みを抱えている人...
最新の記事
夫の「とるだけ育休」を防ぐために!産後の妻が育休中の夫に「本当にして欲しい」こと
2015年まで2%台と低迷していた男性の育休取得率。近年、目立って増加しており、2021年には13.97%まで上昇しています。 2022年10月1日からは新たな制度「産後パパ育休」がスタートしたほか、...
マリメッコからサステナブルな新コレクション「マリメイド」がデビュー!
フィンランドのデザインハウス『マリメッコ(Marimekko)』から、「サステナブル」をテーマにしたホームコレクションの新コンセプト「マリメイド(Marimade)」がデビューします。リサイクル素材や...
「対症療法」と「対処療法」どっちが正しい?意味を解説【間違いやすい日本語#20】
「タイショウ療法」という言葉を耳にすることがありますよね。どんな意味がある言葉なのでしょうか。 『見るだけ・聴くだけで語彙力アップ デキる大人の話し方』(主婦の友インフォス)など、多数の著書を持つ国語...
型崩れ&肩ぽっこり跡とおさらば!TAYAの「スマートハンガー」【本日のお気に入り】
kufuraメンバーズ・プロのゆきです。ハンガーに服を掛けて肩ぽっこり跡がつくと、残念な気分になりますよね。ハンガーの肩幅も服によっては広すぎて余計に型崩れしてしまう。それを解消してくれたのが、2年ほ...
親子げんかで「子どもに言って後悔した言葉」…パパ&ママ338人が悔いた一言とは
いくらかわいい我が子でも、言動にイラっとしたり意見の対立から発展する親子げんか。つい感情的になって発した言葉を、あとになって「なぜあんなこと言ってしまったんだろう……」と後悔したことはありませんか? ...
いまが美味しい「栗」の人気レシピ!おかず、お菓子…一度にたくさん使えて大量消費にも
秋は栗の美味しい季節。ほくほくと甘い旬の味覚は、食事やスイーツに、さまざまなアレンジが可能です。今回は、女性237人にアンケート調査を行い、「栗を美味しく、たくさん消費できるレシピ」についてうかがいま...
10月12日から無印良品の新シリーズ 「ポーランドでつくったスープ」6種発売
『無印良品』から、“ポーランドでつくったスープ”、6種類が発売。ポーランドでは米やパスタ、豆などを入れた“食べるスープ”が主流で、その食文化を日本に紹介するべく商品化。10月12日(水)から全国の『無...