
Pick Up
注目の記事
【プレゼント】「ジャングリア沖縄」の拠点に!「オリオンホテル モトブ リゾート&...
夏休みの旅行先として、ファミリーに大人気の沖縄。2025年7月には「ジャングリア沖縄」がオープンし、「次の休みは家族みん...
「洗剤の自動投入タンク」は“2つじゃ足りない問題”が解決!洗濯の「名もなきイラッ...
洗浄力や使い勝手を考えて、あえて縦型洗濯機を選ぶ人が実は多いって知っていますか? その中でも、最近では洗剤や柔軟剤の“自...
最新の記事
「白菜が主役」の鍋。ごま油や発酵の力でグンと美味しく!我が家はこんな風に【お米農家のヨメごはん#96】
こんにちは! 富山県の黒部市というところで、お米だけを作っている小さな小さな農家の濱田律子です。旦那とココ(娘・14歳)と3人で、地道に真面目にコツコツとお米を作りながら、仕事に子育てにドタバタもがき...
ミズノ×スヌーピーがコラボ!キュートなトレーニンググッズが1月23日発売
おうちやジムでのトレーニングも、大好きな「ピーナッツ」の仲間と一緒ならもっとはかどる! まずはスヌーピーやチャーリー・ブラウンの形のダンベルボールや、おうちのインテリアになじむメディシンボールが登場。...
ニトリのピタッとフィットする枕カバーでラク家事!つけやすくて冬の洗濯がノンストレスに【本日のお気に入り】
kufuraメンバーズ・プロののぞみです。冬の洗濯は、気温や日差しによってイマイチ乾きにくい。取り込んでも冷たくて乾いているか不安になったり、何かと面倒に感じがちです。寝具のカバーやシーツも、あまり汗...
夫の両親と仲が良い人が8割超え!「義実家と円満な関係をキープするコツ」を既婚女性に聞いた
結婚すると、おのずと夫の両親と何かとかかわる機会が発生しますが、みなさんは義実家と円満な関係を築けているでしょうか。 「おとうさん」「おかあさん」と呼ぶ対象ではあるけれど、やはり実の両親とは全然違う…...
「ムカつく!」の連呼…ほんとの気持ちは?子どもに教えたい「怒り」との付き合い方【子育てのアンガーマネジメント】
小さなことに対しても、すぐに「ムカつく」「うざい」などと言って怒り出す。一度腹を立てるとなかなかしずまらず、あとで本人も後悔している。そんな子ども自身の「イライラ、ムカムカ」の気持ちに対して、親子でで...
2023年こそは失敗しないので!主婦たちの家事にまつわる今年の誓い…去年やってしまった失敗談付き
新しい年がスタートしました。皆さんは、どんな気持ちで新年にのぞみたい、あるいはのぞんでいますか? 今回『kufura』では、「家事にまつわることで、2022年の失敗をふまえて、2023年は“絶対にし...
物価高を乗り切るために…子どもの出費で減らしたものは?被服費や食費を上手に節約
食料品や日用品、光熱費が次々値上げされるなかで、皆さんはどのように家計を守っていますか? 今回、『kufura』では、物価高の影響で減らした「子どもの出費」について既婚女性123人に調査しました。 毎...