
Pick Up
注目の記事
【プレゼント】まるでイヤーカフ!ビクターのワイヤレスイヤホン「HA-NP1T」を...
音楽を聴いたり、オンライン会議をしたりと、いろんなシーンで欠かせないイヤホンの存在。最近はおしゃれなモデルも登場していま...
「ポータブル電源」は持ち歩けるコンセント!普段使いしたらプチストレスが解消しまし...
「ポータブル電源」と聞くと、災害時やアウトドアに役立つもの、というイメージの人は多いはず。あったらいいなと思いながらも、...
最新の記事
「チャーハンともう一品」ぎょうざ以外で何が喜ばれる?300人中の約半数が選んだのは
パクパクっと食べられてお腹も満足するチャーハン。具材を変えれば様々なバリエーションがあるので、ランチなどに手軽によく作るという方も多いはず。でもチャーハンに合わせる「もう一品」を考えると、何にしたらい...
3COINSで「推し活」!全9色を揃えた「OSHI TOTOI(推し尊い)」シリーズが7月18日より販売
雑貨ブランド「3COINS」では、推しカラーを揃えた「OSHI TOTOI(推し尊い)」シリーズを、7月18日(火)より販売開始。全9色展開で、毎日の「推し活」をより楽しくしてくれそうです!
綿あめ、流しそうめん…親子で楽しめる、夏のおもしろ家電!おすすめを【家電のプロ】に聞きました
こんにちは、家電ジャーナリストの岩崎です。2020年まで“白物家電”専門サイト『家電 Watch』編集長を務めており、さまざまな家電製品に触れる機会がありました。この連載「家電のプロに聞く!失敗しない...
ふわとろの「はんぺん×チーズ」はお弁当やおつまみに大活躍!絶品アレンジレシピ4つ
ふわふわの食感となめらかな口当たりが美味しい「はんぺん」。はんぺんやちくわなどの練り製品を製造・販売する『紀文食品』によると、はんぺんは高タンパク・低脂質、冷めても美味しく食べられるので、実はお弁当の...
捨てるまでが一苦労!? 面倒だと思う「ゴミの分別作業」とその対策を男女638人に聞いてみた
日々の生活であっという間にたまってしまうゴミ。決められたルールを守って分別するのが基本、とわかっていながらも、正直、分別作業が面倒だな……と感じることもありますよね。 そこで『kufura』では、20...
仕組みがわかる「スケスケ展」(東京)が、子どもの好奇心を刺激する!【8/27まで】
東京ドームシティでスタートしたばかりの「スケスケ展」。人間の体や道具、いきものなど、さまざまなものを“スケスケ”にしてその仕組みを学ぼう!という展覧会です。 早速体験してきたのですが……これがめちゃく...
【アイリスオーヤマ】話題のファン付きウェアを着て驚いた…!「私だけ涼しくてごめん」級の快適さ
毎夏、日本の暑さが更新されるのに比例して、冷却グッズも幅広く進化していますね。私もあれこれ試しては涼を取っていたのですが、今年は『アイリスオーヤマ』の「クールウェアベスト」に目を付けました!