
Pick Up
注目の記事
【プレゼント】アクティビティたっぷり!妙高高原の自然を満喫「ロッテアライリゾート...
暑い夏も終わりが見えてきました。シルバーウィークをはじめ、秋の行楽シーズンです。そこで、新潟県妙高高原にあるリゾート施設...
「ポータブル電源」は持ち歩けるコンセント!普段使いしたらプチストレスが解消しまし...
「ポータブル電源」と聞くと、災害時やアウトドアに役立つもの、というイメージの人は多いはず。あったらいいなと思いながらも、...
最新の記事
【謹賀新年プレゼント】東京駅隣接、5つ星ホテルで優雅な滞在を!「シャングリ・ラ 東京」宿泊券を1組様に
新年あけましておめでとうございます! 今年も『kufura』は皆さんの暮らしに役立つ情報を、たくさんお届けしてまいります。 新年第一弾のプレゼントは、ちょっと豪華な5つ星ホテルの宿泊券です。
「お年玉」令和の相場はいくら?何歳まであげる?本音はやめたい!? 年齢別のお年玉金額を500人に大調査
お正月の習慣のひとつでもある「お年玉」。毎年、お年玉の相場や渡すタイミング、さらには何歳から何歳まであげるのかなど、明確なルールがないゆえに頭を悩ませている人も多いのではないでしょうか。
お賽銭に5円はアリ!? 正面からお参りじゃなくてもいい?神社本庁に聞いた「知っておきたい初詣マナー」
まもなく2024年、新しい年を迎える準備はできていますか? 2023年は初詣を自粛したり、分散参拝で時期をずらした人も、来年こそはお正月休み中に初詣に行きたいと考えている人が多いのでは? そこで今回は...
大掃除後こそキレイをキープしたい!編集部セレクトの1軍「お掃除アイテム」5つがお役立ちです
子育て世代の「暮らしのくふう」を支えるWEBメディア『kufura』では、編集部メンバーやライターが“これはイイ!”と思ったお気に入りのアイテムをご紹介する【本日のお気に入り】を連載しています。 今回...
男女500人に聞く「あなたの2023年を表す漢字一文字」は?激動の1年を振り返る
早いもので2023年も残すところあとわずか。1年を振り返ると、公私にわたってさまざまな出来事があったかと思いますが、ズバリあなたにとって今年を表す漢字一文字といえば何!? 『kufura』では、男女5...
【姑のホンネ】年末年始の食事の支度…お嫁さんにキッチンに入ってほしい?ほしくない?
年末年始に義実家へ帰省したときなどに、義母の手料理をいただく場面もあることでしょう。気を使って手伝いを申し出た時、義母たちは心の中でどんなことを思っているのでしょうか? そこで『kufura』では、息...
「年越しそばの具材ランキング」欠かせないのはこれ!4位「かまぼこ」3位「ネギ」を超えた1位は
大晦日の夜にすする“細く長い”年越しそば。皆さんは、どんな具材を使いますか? 今回は、男女396人に年越しそばのトッピング事情についてアンケートを実施。 具材に着目すると、年越しそばのさまざまな食べ方...