
Pick Up
注目の記事
「洗剤の自動投入タンク」は“2つじゃ足りない問題”が解決!洗濯の「名もなきイラッ...
洗浄力や使い勝手を考えて、あえて縦型洗濯機を選ぶ人が実は多いって知っていますか? その中でも、最近では洗剤や柔軟剤の“自...
噛んで「ながら」オーラルケア!時間に追われて働くママの新習慣はロッテ「キシリトー...
子どもの歯の健康は日々気にかけているのに、自分のことになると「そんなヒマない……!」と後回しにしてしまうこと、ありません...
最新の記事
もう、こぼれない!サンクラフトの「横口おたま(605円・ナイロン樹脂製)」でスープ注ぎがノーストレスに【本日のお...
毎日のように料理で使う「おたま」。 最近購入して「あ〜もっと早く買えばよかった」と実感したアイテムをご紹介します。
信じられない!? 昭和生まれ470人に聞いた「昔は許容されていたけれど、令和では一発アウトなこと」
時代の変化とともに、価値観や習慣も変わっていくものですが、昭和生まれの人々にとって、今では考えられないような事柄が当たり前だった時代がありました。現代の価値観から見ると、驚くようなことも珍しくありませ...
「ハヤシライスの具材」牛肉・玉ねぎだけじゃもったいない!意外と美味しい変わり種も
カレーライスと並んで子どもに喜ばれる「ハヤシライス」。時間がかからず手軽に作れるのも魅力的ですよね。牛肉と玉ねぎを入れるのが定番ですが、いつも同じ具材だとマンネリ化しがちに。ハヤシライスに合う具材を知...
ミニトマトは1苗から50〜100粒収穫できる!家庭菜園でしか味わえない、甘〜い品種にも注目
太陽をたっぷり浴びて育つ夏野菜。「中でも初心者の方が育てやすいのはミニトマトです」とは、園芸歴20年、培養土メーカーで直営ガーデンセンターも運営している『プロトリーフ』の佐藤健太さん。しかも、家庭菜園...
「お弁当づくり」の救世主!ママ編集部員がお弁当作りで愛用した調理アイテム4選
子育て世代の「暮らしのくふう」を支えるWEBメディア『kufura』では、編集部メンバーやライターが“これはイイ!”と思ったお気に入りのアイテムをご紹介する【本日のお気に入り】を連載しています。 今回...
「ドクターエア」のフットマッサージャーが強力!女性に使ってほしい理由がいっぱい【本日のお気に入り】
kufuraメンバーズ・プロのAyakaです。昔から脚のむくみを取らないと1日が終えられない私。今までいろんなフットマッサージャーを試してきました。マッサージは強めが好きなので力が少ないと満足度が得ら...
「デニム」が流行だけど、40~50代はどう取り入れてる?デニムをまったく着ない人は3割!
いつの時代もテッパンアイテムのデニム。しかし、歳を重ねるごとにデニム選びに慎重になっている人も多いと聞きます。そこで『kufura』では、40代から50代の女性112人に、デニムアイテムに関するアンケ...