子育て世代の「暮らしのくふう」を支えるWEBメディア

「ドクターエア」のフットマッサージャーが強力!女性に使ってほしい理由がいっぱい【本日のお気に入り】

kufuraメンバーズ・プロのAyakaです。昔から脚のむくみを取らないと1日が終えられない私。今までいろんなフットマッサージャーを試してきました。マッサージは強めが好きなので力が少ないと満足度が得られなかったし、ただ、がっつりフットマッサージ機です!という見た目も好きではなく。いいものがないかなぁと思っていたら、見つけたのがあの有名な『DOCTORAIR』のフットマッサージャーだったんです。

見た目にこだわりつつ疲れも癒やしたい、が叶った

null
『DOCTORAIR』「3Dフットマッサージャースツール」4万7,850円(税込)

テレビや雑誌などでも紹介されている『DOCTORAIR』の「3Dフットマッサージャースツール」。価格は4万7,850円(税込)とけっこうお高めですが、とにかく見た目がフットマッサージャーに見えないのがポイントです。

あまりにもシンプルで、これマッサージ機なの?と思えるほど。こんなシンプルな見た目のものはなかなか見たことがありません。

しかも使わないときは、サイドテーブルにもなるしオットマンにもなる優れもの。ソファの近くにセットしておけば、リモコンを置いたり足を乗せたり、腰掛けて椅子として使ったりもできます。

しかも、自然とインテリアに馴染んでくれるんです。

使う時はさっと引き出すだけ
エアーの強さやローラーの切り替えも調節できます

さらに見た目だけではなく機能面も優秀。足裏のローラーは「あり」か「なし」か選択でき、ふくらはぎのエアーポンプの強さを強運転にすると、申し分ないほどしっかりと足のむくみがすっきり。

今まで色々なフットマッサージ機を試してきましたが、この強さ(強さは調整可能)とむくみの取れ具合はかなりすごいと感じました!

しかも女性が座った時に足を入れやすい35cmの高さに設計されています。

座って足を軽く伸ばした状態で、リラックスしてマッサージできるんです。

シンプルだからインテリアにこだわりたい、でも足の疲れを癒やしたいと思う方々にピッタリのアイテムです。

構成/kufura編集部


Ayaka(kufuraメンバーズ・プロ)

整理収納アドバイザー1級、クリンネスト2級認定講師の資格を持つお掃除のプロ。時短家事コーディネーターとしても活動し、著書に『時間もお金もかけない!ほったら家事』(宝島社)がある。家族が帰りたくなるようなお家作りを日々発信中。→Instagram(@ks._.myhome

kufuraメンバーズ・プロ
kufuraメンバーズ・プロ

kufura公式アンバサダー。整理収納アドバイザーの資格をもつ女性8名のメンバーで構成。整理収納のコツや日々のくらしについて発信中。

pin はてなブックマーク facebook Twitter LINE
大特集・連載
大特集・連載