7割がデニムアイテムユーザー!
nullデニムアイテムの着用状況は以下のような結果になりました。
デニムパンツ(ジーンズ)もデニムのトップス(ジャケットやシャツなど)も着用する・・・26人(23.2%)
デニムパンツ(ジーンズ)だけ履いている・・・48人(42.9%)
デニムのトップス(ジャケットやシャツなど)だけ着ている・・・7人(6.3%)
デニムパンツ(ジーンズ)もデニムのトップス(ジャケットやシャツなど)も着用しない・・・31人(27.7%)
アンケートの結果、約7割の人がデニムのトップスやパンツを着用しているという結果に。しかし、中には「トップスだけ」、または「パンツだけ」の上下どちらかのみという人も。また、31人はデニムそのものを「着用しない」と回答。それぞれにどんな理由があるのか、詳しくみていきましょう!

デニムを着用している理由は…
nullコーディネートのしやすさ

「どんなトップスとも相性が良い。季節を問わずデニムパンツの出番が多めです」(47歳女性/営業・販売/デニムパンツ(ジーンズ)だけ履いている)
「好きなカジュアルファッションにデニムはピッタリ。何とでも合わせやすく、しっくりくる」(46歳女性/その他/デニムパンツ(ジーンズ)だけ履いている)
「楽ちんで組み合わせを考えなくて良い」(45歳女性/その他/デニムパンツ(ジーンズ)もデニムのトップス(ジャケットやシャツなど)も着用する)
「カジュアルにもきれいめにも着れるから」(53歳女性/総務・人事・事務/デニムパンツ(ジーンズ)もデニムのトップス(ジャケットやシャツなど)も着用する)
「どんな洋服にも合うから」(53歳女性/主婦/デニムパンツ(ジーンズ)だけ履いている)
「服装に迷った時に便利。何とでも無難に合う」(54歳女性/主婦/デニムパンツ(ジーンズ)もデニムのトップス(ジャケットやシャツなど)も着用する)
最も多く寄せられたのが、コーディネートのしやすさでした。トップスやシューズ・サンダル……とどんなアイテムと組み合わせてもきまるデニムの汎用性の良さに、皆さん絶大な信頼を寄せている様子! これから出番が増えるTシャツとの組み合わせも、想像が膨らみますね。
汚れや劣化を気にしなくて済む

「多少汚れても気にならないから普段着として使いやすい」(41歳女性/主婦/デニムパンツ(ジーンズ)だけ履いている)
「デニムなら、ほつれや色褪せも経年劣化の分だけ味が出る」(43歳女性/主婦/デニムパンツ(ジーンズ)もデニムのトップス(ジャケットやシャツなど)も着用する)
「洗濯回数が少なくて済む」(58歳女性/その他/デニムパンツ(ジーンズ)だけ履いている)
「丈夫だしシワになりにくい」(51歳女性/主婦/デニムパンツ(ジーンズ)もデニムのトップス(ジャケットやシャツなど)も着用する)
「汚れが目立ちにくいので、気軽に履ける」(57歳女性/その他/デニムパンツ(ジーンズ)もデニムのトップス(ジャケットやシャツなど)も着用する)
次に目立ったのが、汚れをあまり気にしなくて済むというお手入れのお手軽さでした。他の生地や素材だと気になる汚れでも、味に見えてしまうのがデニム素材の魅力。また、着た分だけ生地に味や表情が出てくるところもデニムならではです。
アクティブなシーンでも動きやすい!

「体型に合うものを選べばとても動きやすい」(52歳女性/その他/デニムパンツ(ジーンズ)だけ履いている)
「動きやすくて快適。家用やちょっとした外出用として履いている」(58歳女性/主婦/デニムパンツ(ジーンズ)だけ履いている)
「子どもと公園に行く時は、常にデニムパンツです。ボールを投げたり遊具で遊んだりする動作に生地がフィット。ジャージやスウェットパンツを着ていくのも味気ないですし……」(42歳女性/会社員/デニムパンツ(ジーンズ)だけ履いている)
「体にフィットして動きやすいから」(47歳女性/学生・フリーター/デニムパンツ(ジーンズ)だけ履いている)
動きやすさやコーディネートのしやすさが多く寄せられた一方で、「乾きにくいし、伸縮性がなくて動きづらい」(53歳女性/主婦)、「重いし固い。着心地が悪い」(45歳女性/主婦)など、デニムを全く着用しないという人もいました。
また、「40代でデニムは厳しい気が……」(41歳女性/主婦)、「若い人が着るイメージがある」(49歳女性/総務・人事・事務)と40代を境にデニムに苦手意識が芽生えた人もいる様子。
ステディアイテムと思いきや、デニムとはご無沙汰という人もいることが明らかに。では、失敗しない選び方やとはいかに!? 次は皆さんがデニム選びの際に注意している点を詳しくみていきましょう!
40代以降のデニム選びの着目点は、体型とのマッチ感!?
null
「流行りのよりも体型に合うことを最優先にしています」(52歳女性/主婦/デニムパンツ(ジーンズ)だけ履いている)
「購入時は必ず試着。サイズ感だけではなくシルエットなど、年齢的に浮いていないかも試着室の鏡でジャッジしてから購入します」(54歳女性/主婦/デニムパンツ(ジーンズ)もデニムのトップス(ジャケットやシャツなど)も着用する)
「ウエスト周りの伸縮性をチェック。履いていて楽なものをセレクト」(49歳女性/主婦/デニムパンツ(ジーンズ)だけ履いている)
皆さん揃って、体型とのバランスを重視している様子。中には、「昔からデニムが大好き。歳を重ねても履き続けられるように、お尻周りを引き締める運動をしています」(53歳女性/その他)や「スタイル維持のために、あえて細めのスキニーデニムパンツしか履かないようにしている」(45歳女性/その他)という人も。ぽっこりお腹など体型に変化が現れる世代だからこそ、試着した上でのセレクトが大事になってくるようです。
今回は、40~50代女性のデニム事情についてお届けしました。デニムを着用する人もそうでない人も、体型や年齢に思うところがあることがわかりました。しかし、年齢関係なく幾つになっても楽しめるのがファッションの醍醐味! 寄せられたコメントを参考に、デニムをファッションに取り入れてみてくださいね。

三上 六花(みかみ ろっか)。ライター。
美容ジャーナリストのアシスタントを経て独立。持ち前の旺盛な好奇心をアンテナに美容ワールドを探索中。
映画と漫画をこよなく愛し、帰宅後は隙あらば即エンタメタイムの多趣味人。週に15番組ほど聴く、生粋のラジオリスナー。