
Pick Up
注目の記事
【プレゼント】洗い物界のレジェンド「サンサンスポンジ」と「サンサンウォッシュ」を...
「洗いやすい」「長持ちする」と広く支持されている食器洗い用スポンジの「サンサンスポンジ」、今年の春には固形洗剤「サンサン...
“宅配型”だから自宅で完結!話題の「トランクルーム」を使ってみたら、片付けの「場...
私たち子育て世代、「モノが増える」「片付ける時間がない」「収納場所が少ない」といった片付けにまつわる悩みを抱えている人...
最新の記事
息子(6年生)の手を少しずつ離す時期が、もうすぐそこ【ママはキミと一緒にオトナになる】
コラムニスト・ライターとして活躍する佐藤友美(さとゆみ)さんが、12歳の息子との会話を通して見えてきた新しい景色、新たな気づきなどを伝えてくれる連載エッセイの特別編。 kufuraでの3年間にわたった...
2023年を振り返り、妻に感謝していることとは。なかなか聞けない夫の本音をのぞいてみたら…
妻に「ありがとう」と思ってはいるものの、素直に口にできない人もいるのではないでしょうか。2023年も終わりに近づきましたが、夫が妻に感謝している場面はどんなところにあったのでしょうか。 そこで『kuf...
夫に感謝!妻が「今年もありがとう」と夫に伝えたい2023年の出来事・場面とは
今年もそろそろ終わり。2023年を振り返って、自分にとっての流行語や漢字一字を思い浮かべたりもしているかもしれませんが、この機会に一年の感謝を身近な人に伝えてみませんか? 今回『kufura』では20...
2024年の金運、健康運を上げるには?開運キーワードは「木」!【人気占術家に聞きました】
2023年もあと少しで終わり。いい1年だったと感じる方も、あまりいいことがなかったなと振り返る方もいることでしょう。どちらの方も2024年をより良い1年にしたいという思いは同じなはず。 そんな方に向け...
「大掃除を手放した」整理収納アドバイザー・ひでまるさん。「リスト化」と1日1 カ所の小掃除で、もう汚れやモノを溜...
気がつけば年の瀬ですね。「大掃除をせねば」と泣いている人はいませんか? SNSを中心に、その心地よい暮らしぶりが大人気のルームスタイリス・整理収納アドバイザーの安藤秀通(通称「ひでまる」)さんは、「大...
すごいよ!「ファミマ」のパーカー(3,990円)“ゆったり感”がサマになる【4ケタアイテムで叶えるオシャレvol...
こんにちは、editor_kaoです。2023年ラスト! 今年もたくさんお世話になりました。その感謝の意を込めて……というわけでもないのですが、ちょっと趣向を変えてお届け。 通常は、私がショップやネッ...
味しみしみの「筑前煮」がレンチン10分で!こっくりおいしくなる秘訣は…【小林まさみ&まさるのお助け食堂#15】
人気料理研究家・小林まさみさんと、シニア料理研究家としても活躍する義父でアシスタントを務める小林まさるさんが、毎日の料理の「なんとかしたい」を楽しく解決する連載企画。 今回は、お正月の定番「筑前煮」。...