
Pick Up
注目の記事
【プレゼント】大山の絶景に感動!「メルキュール鳥取大山リゾート&スパ」宿泊券を1...
ポカポカ陽気の春〜初夏は、みんなでおでかけするのにぴったりな季節。大自然が広がる鳥取県の大山(だいせん)で、おいしい鳥取...
“宅配型”だから自宅で完結!話題の「トランクルーム」を使ってみたら、片付けの「場...
私たち子育て世代、「モノが増える」「片付ける時間がない」「収納場所が少ない」といった片付けにまつわる悩みを抱えている人...
最新の記事
夜のコンビニも!?「知らずに睡眠の質を下げている」NG習慣3つ
体は疲れているのに布団に入ってもなかなか寝付けない。夜中にふと目が覚めてしまう。そうした“睡眠”にかかわる悩みはありませんか? 十分な睡眠は健康の基本。今回は、睡眠コンサルタント・友野なおさんの著書『...
「言われなくても宿題する子」に育てた親の工夫…真似したい1位は
子どもがいくら言っても宿題をやらないと、親としては本当にストレスですよね。自分から宿題をやるようになるコツはないのでしょうか? そこで今回は全国に暮らす子持ち女性377人に「あなたの子どもは言われなく...
親の姿を子が真似る!「自ら片付ける子」に育てるママの工夫1位は
自分で勉強をする子ども、自分で明日の学校の用意をする子どもなど、いちいち言わなくても自発的に動ける子どもにわが子が育ってくれれば、親としては本当にありがたいですよね。自分で部屋を片付けしてくれる子ども...
イザという時使えなかったら意味が無い!命を救う「AEDの使い方」
駅やコンサートホールなどの公共施設で見かけることのある“AED”ですが、みなさんは使い方を知っていますか? “AED”が必要な事態になったら、誰か他の人や救急隊員の方に任せればいいなんて思っていません...
捨てるか迷う茎の部分…!「ブロッコリー」を無駄なく食べる調理法
1年を通してスーパーに並んでいるブロッコリーですが、旬の時期を皆さんはご存知でしょうか。アメリカなどから輸入されて販売されているものも多く、地域別に収穫時期をずらしているので1年中食べることができます...
ヤダ不潔!意外と知らない「ヘアブラシを洗う」頻度や正しい洗い方
毎日のヘアケアで皆さんは、ちゃんとヘアブラシを使って髪の毛を整えていますか? ヘアブラシを使ってケアをすることは、髪の毛を綺麗に保つためにはとても大切なことなのですが、この毎日使うヘアブラシ、買ったま...
1日で160円節約は大きい!「マイボトル持参」を習慣にする方法
出勤などの外出時、マイボトルに飲み物を入れて持参する人が増えていますよね。外出先でペットボトルなどの飲み物を買うと、容器をリサイクルに出さなければならず、環境に負荷をかけてしまうことに、ちょっと罪悪感...