
Pick Up
注目の記事
【プレゼント】アクティビティたっぷり!妙高高原の自然を満喫「ロッテアライリゾート...
暑い夏も終わりが見えてきました。シルバーウィークをはじめ、秋の行楽シーズンです。そこで、新潟県妙高高原にあるリゾート施設...
「ポータブル電源」は持ち歩けるコンセント!普段使いしたらプチストレスが解消しまし...
「ポータブル電源」と聞くと、災害時やアウトドアに役立つもの、というイメージの人は多いはず。あったらいいなと思いながらも、...
最新の記事
このイライラの原因って!?「帰省・旅行中の夫婦喧嘩」に妻が思うこと
実家や義実家、または旅行先で過ごす人も多いであろう年末年始。夫婦や家族、親戚と楽しく過ごす一方、「毎年この時期に思い出すのは○年前の夫婦喧嘩……」なんていう人もいるかもしれません。 『kufura』で...
知らずにやってた!「包丁の切れ味」がどんどん悪くなるNG使い方4つ
日々の料理に欠かせない包丁は、家事をする人の必需品。切れ味が悪いと、料理の味にまで影響が出てしまうので、いつも鋭い切れ味を保ち、気持ちよく使いたいものです。 そこで、1,000点以上のキッチン雑貨を扱...
【簡単マフラーアレンジ術】しっかり防寒したいなら「アスコットタイ巻き」
寒さが本格化し、マフラーが手放せない季節。でもただ巻いているだけでマンネリ気味というkufura世代に向け、スタイリングをワンランクアップさせる巻き方を伝授!巻き方を変えれば、同じアウターでもがらっと...
その手があった!バター醤油にアイス…相性抜群!「お餅のアレンジ」食べ方色々
お正月はお雑煮を食べましたか? お餅はお雑煮以外にも、磯辺焼き、おしるこ、揚げ餅など、煮ても焼いても揚げてもおいしく、意外といろんな食べ方があるんです。 そこで『kufura』では、男女500名に、好...
旅行も「積立」でレッツゴー!【仕組み+ほったらかしで!目指せラク貯め 第3回】
積立シリーズの3回目は、“旅行積立”です。 長い休みが近づいてきて、「旅行に行きたい!」と思ったときに、残念ながら先立つものがなく諦める……というのはちょっと悲しいですよね。 そこで、「行きたい!」と...
3位焼肉、2位すき焼き…正月休み「おせち以外で食べるもの」トップ10
お正月に食べるものといえば、真っ先に思いつくのが“おせち”。ただ、おせち料理とお餅が続くとなんだか飽きてしまい、違った料理が食べたくなったりもしますよね。また、最近ではおせち料理を食べない家庭も増えて...
今年こそ! 働き主婦の「2018年に実現したいことTOP10」断トツは?
新年を迎え、2018年が始まりましたね! 年の初めに1年の目標や誓いをたてる方も多いのではないでしょうか。あなたには、「今年こそ実現したい!」と考えているものはありますか? 『kufura』では、20...