
Pick Up
注目の記事
【プレゼント】猫背や姿勢の歪み・腰が気になる人へ、話題のシート「スタイルスタンダ...
オフィスワークをしていると、腰の違和感を感じることはありませんか? ついつい猫背になってしまうなど、姿勢にとってはよろし...
“宅配型”だから自宅で完結!話題の「トランクルーム」を使ってみたら、片付けの「場...
私たち子育て世代、「モノが増える」「片付ける時間がない」「収納場所が少ない」といった片付けにまつわる悩みを抱えている人...
最新の記事
2歳児が社長室で…!JALのプレミアムフライデー「家族の職場見学」に密着
プレミアムフライデー、みなさんはどう過ごしていますか? 「うちの会社には関係ない……」という嘆きの声も聞こえてきそうですが、実施した企業はどんな雰囲気になっていたのか、ちょっと気になりますよね。実施し...
メイクのプロに聞く「お疲れ顔」にならない方法&リカバ術
夕方の電車。ふと窓に映る自分を見て、「なんで私こんなに疲れた顔しているんだろう……」とびっくりしてしまった経験はありませんか? そんな残念な気持ちにならないよう、LANCOMEの新色発表会にて、メイク...
マスク正しく装着できてる? メーカー担当者が語る「進化とこだわり」
私たちの日常に欠かせないマスク。とくに今のシーズンは、インフルエンザや風邪予防のため、毎日使っている人も多いのではないでしょうか。あなたはマスクをつける際、どのように装着していますか? 耳にゴムをかけ...
作家・山内マリコに聞く!「親からの呪い」から解き放たれる方法
「早く結婚しなくちゃいけないのかな?」「親のそばで暮らしたり、ちょこちょこ顔を見せたりしたほうがいいのだろうか……」「やっぱり女性が家事をしたほうがいいのかな」「パートナーに本音を言えない……」アラサ...
「ただのOL」を卒業したい…!はあちゅうが語る小さな野心の抱き方
なんとなく仕事をして、なんとなく遊びに行く……それなりに日々は充実しているものの、「なんだか物足りない」と感じることはありませんか? 忙しい働き女子は、「私はこれがしたい!」という強い意思を持って動く...
「お局になったほうがラク」でんぱ組.incの夢眠ねむが語る!年を取ることの魅力
お局にはなりたくない! そんな思いは、働く女性なら誰しもが感じたことがあるでしょう。でも働き続ける限り、先輩になるのは避けられません。女性としてちやほやされたいわけではないけれど、“おばさん扱い”はつ...
でんぱ組.inc夢眠ねむが語る!悪意との戦い方「最も強いのはユーモア」
いまや日常と切っても切り離せなくなったSNS。日常のこと、仕事のこと、恋人のこと……本来、何を書いてもいいはずの場所なのに、「周りにどう思われるだろう」と気にしてしまう人も多いのではないでしょうか。愚...