
Pick Up
注目の記事
【プレゼント】大山の絶景に感動!「メルキュール鳥取大山リゾート&スパ」宿泊券を1...
ポカポカ陽気の春〜初夏は、みんなでおでかけするのにぴったりな季節。大自然が広がる鳥取県の大山(だいせん)で、おいしい鳥取...
“宅配型”だから自宅で完結!話題の「トランクルーム」を使ってみたら、片付けの「場...
私たち子育て世代、「モノが増える」「片付ける時間がない」「収納場所が少ない」といった片付けにまつわる悩みを抱えている人...
最新の記事
「お弁当の隙間を埋める一品」女性500人のアイディアおかず大公開
毎朝のお弁当作り。前の日にある程度お弁当の中身を決めておく人がほとんどだと思いますが、朝になってイザ用意したおかずをお弁当箱に詰めてみたら、「隙間が空いてしまって大ピンチ!」ということはありませんか?...
失礼だと思われてる!? 「あしからず」の本当の意味と使い方【今さら聞けない大人の敬語講座vol.9】
“あしからず”という言葉は、使いこなすのが難しい言葉の1つ。もしかしたら、間違った使い方によって相手を不快にさせてしまうことがあるかもしれません。本来の意味や、NG使用例について解説します。 『大人の...
こんなはずじゃ!漂白剤や専用クリーナーで…「悲しい掃除の失敗」主婦227名の体験談
掃除は面倒だけれど、家のなかが清潔ピカピカになるのは気持ちがいいですよね。ただ、気合を入れて掃除に取り組んだものの、「こんなはずじゃなかった……」と後悔したことはありませんか? 今回は、20代~40代...
コスパも最強!家族がもりもり食べた「もやし」の簡単レシピが集結
ボリュームを出しやすく、価格も安定していてお手頃なもやし。野菜が高騰している時期には、ついつい頼ってしまう人も多いのではないでしょうか。 『kufura』では、20代~40代の既婚女性284名にアンケ...
主菜+副菜2品が20分で完成!「切れてるミールキット」ヨシケイから登場
「野菜も肉も魚も、結局のところ、“切る”のが面倒なんだよな……」なんて、帰宅後にまな板を前にして思ったことはありませんか? 働く主婦のため息から生まれたかのような、カットした食材を届けてくれるミールキ...
そのプレゼン資料、見やすいですか?覚えておきたい資料作成のコツを伝授【届く、響く! プレゼンのお作法】vol.5
プレゼンや発表会のメインはあくまでも“話”であり、資料は内容をより理解してもらうためのサポートツール。とはいえ、分かりやすくプレゼンテーションするための大切な要素のひとつです。ひとりよがりに作成してし...
言い方や行動が大事!職場の同僚が「自然と力を貸したくなる」人とは…?【森本千賀子のお仕事アドバイス】
「働き方改革」が叫ばれる中、多くの企業では社員一人ひとりに「効率化」「生産性アップ」が求められています。皆、自分の業務を制限時間内でこなすのに精いっぱい。そんな状況では、人を手助けしている余裕はないか...