
Pick Up
注目の記事
【プレゼント】アクティビティたっぷり!妙高高原の自然を満喫「ロッテアライリゾート...
暑い夏も終わりが見えてきました。シルバーウィークをはじめ、秋の行楽シーズンです。そこで、新潟県妙高高原にあるリゾート施設...
「ポータブル電源」は持ち歩けるコンセント!普段使いしたらプチストレスが解消しまし...
「ポータブル電源」と聞くと、災害時やアウトドアに役立つもの、というイメージの人は多いはず。あったらいいなと思いながらも、...
最新の記事
Apple Watchでよく使ってるのはどんな機能?30代女性編集者の場合【kufura編集者のこれ、イイ!#4...
日々、いいもの探しに余念がないkufura編集部員たちが見つけた、コレは!というモノやサービスをご紹介するこの連載。 今回のおすすめは「Apple Watch」。仕事に育児に忙しい副編集長が、元SEで...
【3COINS】女性232人に聞いた「イチ押し商品」100均では物足りない派も大満足
プチプラ商品には目がないけれど、100円ショップではちょっと物足りなくて……という人たちの望みを叶えてくれるのが「3COINS」。「これがたったの300円で!?」と驚くほどクオリティの高い商品がそろっ...
ドトールのフローズンドリンク「ヨーグルン」が6年ぶりに登場!イチゴとブルーベリーで爽やかな美味しさ
フローズンドリンクの美味しい季節がやってきました! ドトールコーヒーショップでは、大好評だった“フローズンドリンク”のヨーグルンが6年ぶりに登場! 第一弾は、福岡県産あまおうと宮城県産ブルーベリーを使...
「ごきげんよう」と言われたらどう返すのが正解!? 意味と使い方【仕事も人間関係も円滑にする大和言葉#16】
「ごきげんよう」というあいさつは、どのような場面にふさわしいのでしょうか。また、もし「ごきげんよう」とあいさつされたら何と返答したらいいのでしょう。今回は、そんな疑問を徹底的に掘り下げていきます!
足りないのはアノ言葉…?共働き夫婦こそ取り入れたい「2つの行動」【行動科学コンサルが新婚生活で体当たり!】#5
行動習慣コンサルタントの冨山真由です。この連載では、私自身が実際に経験してみて分かった「結婚生活の問題と解決法」について、行動科学の視点で迫ります。今回のテーマは「感謝と認知」です。 私自身、独身時代...
もう、いいかな。ヒールにふんわりスカート…好きだったけど「卒業した」ファッション調査
年齢や生活スタイルが変われば、選ぶ服だって変わるもの。それに、体型の変化で着られる服が変わった、というケースもあるでしょう。 そこで『kufura』では20~40代の既婚女性258名にアンケート調査を...
【キャンドゥ】スマホ用「タッチペン」。試してわかった、これは使える!
ゲームをするときや、PCでイラストを描くときにしか使わないと思われていたタッチペン。最近は安価で使いやすいものが増えてきて、スマホで使う人が増えています。中でも100円ショップのキャンドゥのものが安い...