
Pick Up
注目の記事
【プレゼント】「ジャングリア沖縄」の拠点に!「オリオンホテル モトブ リゾート&...
夏休みの旅行先として、ファミリーに大人気の沖縄。2025年7月には「ジャングリア沖縄」がオープンし、「次の休みは家族みん...
「洗剤の自動投入タンク」は“2つじゃ足りない問題”が解決!洗濯の「名もなきイラッ...
洗浄力や使い勝手を考えて、あえて縦型洗濯機を選ぶ人が実は多いって知っていますか? その中でも、最近では洗剤や柔軟剤の“自...
最新の記事
食感にハマる!溶けない不思議な「寒天アイス」の作り方…濃厚アレンジ編【親子でお菓子作り】
数年前から話題の葛で作られている“溶けないアイス”。でも市販のものを買うとなるとそこそこのお値段がします。 そこで手軽&お安い粉寒天を使って作る、“溶けないアイス”の基本のレシピを前回はご紹介しました...
【いわしの手こね寿司】94歳の現役料理研究家・鈴木登紀子さん「おけいこの時間」
東京都武蔵野市の自宅で月に1度、約10日間にわたって「鈴木登紀子料理教室」を開催している“ばぁば”こと鈴木登紀子さん(94才)。その月ごとに、旬の食材を使ったお料理を学びます。 ばぁばが「私の聖地」と...
おもちゃにゴミがはさまった!その時息子がとった行動は…【3歳児あるある】
ナイロン100℃の劇団員として、映画やCMなど幅広いフィールドで活躍中の俳優・眼鏡太郎(がん きょうたろう)さんの連載【俳優ときどき会社員。 眼鏡太郎の新米パパ日記 #37】。3歳の子どもをもつパパの...
流行りの「サコッシュ」コーデを大調査!大人が持つとこうなります【kufuraファッション調査隊】
いま流行の「サコッシュ」なぜこんなに人気なのかというと、まず両手があく。そして「ちょっとそこまで……」といった近所のおでかけや旅行時のサブバッグとしても優秀なんです! そんな便利なサコッシュって、実際...
異例の人気!「塩田千春展」で胸に迫る巨大作品に圧倒される【ふらり大人の美術展#10】
日本で注目されている現代美術アーティストのひとり、塩田千春。現在『森美術館』で開催されている展覧会「塩田千春展:魂がふるえる」は、開催3週間足らずですでに10万人以上が訪れたという、現代美術にしては異...
忙しいママの救世主!「レトルトカレー」みんなのアレンジバリエがすごい!
子どもが夏休みに突入し、お母さんたちは「お昼何にしよう?」と頭を悩ませる日も多いのでは? そんなときに活用したいのがレトルトカレー。『kufura』では、高校生以下の子どもをもつ女性112人に「レトル...
真夏の「ビーサン」、大人が街履きするとこうなります!【kufuraファッション調査隊】
ビーチサンダルといえば気軽に履けて、水に濡れてもOKなので、突然の雨でも平気! 普段履きにも最適なサンダルです。アウトドアの印象が強すぎて、街で履くのにはちょっと……とためらってしまう方のために、大人...