
Pick Up
注目の記事
【プレゼント】まるでイヤーカフ!ビクターのワイヤレスイヤホン「HA-NP1T」を...
音楽を聴いたり、オンライン会議をしたりと、いろんなシーンで欠かせないイヤホンの存在。最近はおしゃれなモデルも登場していま...
「ポータブル電源」は持ち歩けるコンセント!普段使いしたらプチストレスが解消しまし...
「ポータブル電源」と聞くと、災害時やアウトドアに役立つもの、というイメージの人は多いはず。あったらいいなと思いながらも、...
最新の記事
【プレゼント】時短調理もお手のもの、最新26Lオーブンレンジ「ハイアール Milaly(ミラリー)」を2名様に!
春はくらしのアップデートをしたくなる季節、みなさんの家のオーブンレンジの具合はいかがですか? お弁当づくりのお役に立ちそうですか? 今回『kufura』読者の中から、2名様に『ハイアール』のオーブンレ...
「風呂キャンセル」したいと思うことがある人が6割!実際に冬の入浴回数を減らす人が4割も
お風呂は毎日入るものと思いきや、「風呂キャン界隈」という言葉が話題になったように誰しもが毎日入浴するわけではない様子……? そこで今回『kufura』では20代から60代の男女333人に、入浴状況につ...
ごみ清掃芸人・滝沢さんも恐々「引越しシーズンのごみの出し方、ここを気を付けて!」【滝沢家の日常】~vol.11~
ごみ清掃芸人として活躍する、マシンガンズ滝沢さん。ごみに関するいろいろな情報を発信しています。このシリーズでは、ごみに関するワンポイントをご紹介していきます。漫画イラストは奥様の滝沢友紀さんです。
「ちらし寿司」に合うおかずは?簡単副菜からジューシー肉料理まで大調査!
3月3日の「桃の節句」はもちろん、卒業式や入学式などの春のお祝い事の食卓に欠かせない「ちらし寿司」。見た目も華やかで大人も子どもも大好きなメインメニューですが、せっかくならちらし寿司にぴったりな“もう...
日曜劇場ドラマ「御上先生」は名作!思考停止になる前に、3つの「愛でるポイント」解説
TBSの日曜劇場といえば、これまでに『半沢直樹』『下町ロケット』『ドラゴン桜』『海の中のダイヤモンド』と力作ぞろい、社会派と言える作品もあります。今シーズン放送されているのは『御上先生』、この作品は一...
アイロンなしでも「三つ折り」をきれいに縫う方法があるなんて!プロが解説【大人のお裁縫レッスン#20】
新年度を間近に控え、子どもの入園・入学グッズなどを手作りしようという方も多いのではないでしょうか。バッグや巾着などを作る時に、布端の処理として多用されるのが「三つ折り」です。 裁縫教室の講師を務める“...
完売する前に!大人気「モンベルの日傘」を4月までに購入すべき理由
早いところでは2月から花粉が飛び始め、季節はあっという間に移ろいます。春から強さを増す紫外線対策も、そろそろ意識したいもの。 筆者は昨年買い逃した『mont-bell(モンベル)』の日傘を今年こそはゲ...