煮魚もあるけれどリピートするのは「焼き魚」
null
イオンのPBである『トップバリュ』には、レンチンするだけで一品完成するチルドのお魚シリーズがあります。焼き魚から煮魚まで種類も豊富。いろいろ食べたのですが、煮魚は糖質が気になる……ということで、焼き魚2種類をリピートしています。
「直火で焼き上げたさばの塩焼き(2切入)」は354円、「直火で香ばしく焼き上げたサーモントラウトの塩焼(1切入)」は321円でした。※いずれも税込。
決して安くはありませんが、骨取り済み&味付け済なので一切の下処理いらずなのがとても便利です。

袋の背面を上にし、開封せずに耐熱皿にのせて500Wで40秒温めるだけ!
筆者はこの時に冷凍ブロッコリーも一緒にレンチンしています。
お魚は塩味が強すぎずちょうどいい味わい。サイズは少し小さめなので、他にもおかずを用意して一緒に食べています。


写真はある日のお昼ごはん。以前kufuraの記事でもご紹介した、冷凍ストックしておいた玄米ごはん、キムチ、納豆。そして、具とお味噌をお湯に溶いて混ぜた簡単なお味噌汁も添えて、発酵食品をたっぷりと。
チルド惣菜のおかげで時短しつつ、健康的なお昼ごはんとなりました。
ひとり分のお昼ごはんを作るのが面倒だったり、仕事が忙しくて用意するのが難しかったりする時こそ、こうしたチルドのお魚や冷凍食材が助けてくれます。
季節柄、風邪をひきやすかったり、免疫力が下がったりしがちなので、1日3食しっかり食べて乗り越えたいなと思う今日この頃です。

ライター・パーソナル編集者(R)
新卒で広告代理店に入社後、過労で難病に。働き方を見直したことをきっかけに心身の健康の大切さに目覚める。現在は働く女性の暮らしを豊かにするセルフケアをテーマに執筆活動を行う。
家事や暮らしの工夫を研究し、ベビーシッター(公益社団法人全国保育サービス協会研修修了)、整理収納アドバイザー準1級の資格も保有。実体験を活かしたコンテンツ制作を得意とし、忙しい毎日の中でも自分を大切にする暮らしのヒントを、等身大の目線で発信している。
Instagram @minamiyan