
Pick Up
注目の記事
【プレゼント】大山の絶景に感動!「メルキュール鳥取大山リゾート&スパ」宿泊券を1...
ポカポカ陽気の春〜初夏は、みんなでおでかけするのにぴったりな季節。大自然が広がる鳥取県の大山(だいせん)で、おいしい鳥取...
“宅配型”だから自宅で完結!話題の「トランクルーム」を使ってみたら、片付けの「場...
私たち子育て世代、「モノが増える」「片付ける時間がない」「収納場所が少ない」といった片付けにまつわる悩みを抱えている人...
最新の記事
こたつの電源を入れるよう催促する猫まで!愛猫との冬のほっこりゴロゴロエピソード
猫はとっても寒がりですよね。いつもは素っ気ないのに、冬は特に家族にくっついて “ゴロゴロ”とのどを鳴らしたりして、ツンデレぶりを見せてくれるのも“猫あるある”ではないでしょうか。『kufura』では現...
カリカリ麺にピリ辛あんが絡む!カット野菜と冷凍シーフードミックスで作る「酸辣あんかけ焼きそば」【スヌ子さんの焼き...
忙しい時でも手軽に作れて大活躍する、本当においしい「焼きそば」のアイディアレシピを料理家・稲葉ゆきえさん(愛称スヌ子さん)に教えてもらう連載企画。 第3回目は、香ばしくカリカリに麺を焼き上げて、熱々の...
冬の必需品!汗や皮脂汚れが気になる「マフラー」をおうちでスッキリ手洗いしてみよう!【プロが教える洗濯講座】
家事に仕事に忙しい女性たちのために、この道20年の専門家であるライオンのお洗濯マイスター・大貫和泉さんが、知って得する洗濯のコツを教えてくれる連載企画。 今回は、ますます寒さが厳しくなり、冬の必需品と...
「折り紙」英語で何て説明する?【知ってると便利な英語フレーズ#7】
外国からのお客さまに聞かれたとき、知ってるとちょっと嬉しい英語のフレーズを紹介する「英語で説明」シリーズ。今回は、お正月に家族や親戚のこどもが集まったとき、ちょっとした時間で楽しめる「折り紙」。帰省か...
流行りの台湾の味をホムパで再現!ツレヅレハナコ流「行った気になる」旅宴会レシピ
年末年始、お店でワイワイもいいけれど、ママ友同志で気軽に飲みたい! そんな時にコスパも良くて、気兼ねなく楽しめるのが、うれしいホムパ。でもいざ、自分がホムパを開催するとなると、ホスト役って意外と大変…...
「カップ焼きそば」ちょい足しアレンジ…やみつき味変が続々!濃厚追いソース派、納豆派も!
新年を迎え、慌ただしかった毎日にひと区切りついた頃。年の瀬やお正月にたくさんご馳走を食べた反動なのか、無性に“カップ焼きそばが食べたい!”と思ったこと、ありませんか? そこで、『kufura』では男女...
豚肉と巻いても、スープにしても!おせち料理の「紅白なます」を飽きずに食べ切るアレンジ2品【ちょこっと漬け♯13】
三が日も過ぎて、そろそろおせち料理も食べ飽きてきた頃、「ちょこっと漬け」でおなじみの料理研究家・沼津りえさんに、「紅白なます」をおいしく食べ切る方法について、教えてもらいました。 以前、ポリ袋で手軽に...