
Pick Up
注目の記事
【プレゼント】「ジャングリア沖縄」の拠点に!「オリオンホテル モトブ リゾート&...
夏休みの旅行先として、ファミリーに大人気の沖縄。2025年7月には「ジャングリア沖縄」がオープンし、「次の休みは家族みん...
「洗剤の自動投入タンク」は“2つじゃ足りない問題”が解決!洗濯の「名もなきイラッ...
洗浄力や使い勝手を考えて、あえて縦型洗濯機を選ぶ人が実は多いって知っていますか? その中でも、最近では洗剤や柔軟剤の“自...
最新の記事
12月のお楽しみ。夫の故郷・飛騨高山から届く「世界一のシュトレン」【81歳の料理家・祐成陽子さんの、ずっと美味し...
料理家として66年。御年81歳でありながら、未だ“おいしいもの”や“料理”への探究心は衰え知らずの祐成陽子さん。祐成さんに、私たち普通のママたちが身近に買えるおいしいものを選んでいただく【料理家・祐成...
「年賀状」みんなどうやって用意してる?ファミリー世帯で最も多かったのは…
いよいよ12月15日から年賀状の受付がスタートします。お子さんのいるファミリー世帯にとって、「年賀状作り」はちょっと大変な“暮れのおうち仕事”のひとつではないでしょうか。忙しい最中、みなさんはどのよう...
「往々にして」はどのくらいの頻度のこと?意味やNG例は?【あらためて知りたい頻出ビジネス用語#31】
しばしば耳にする“往々にして”という言葉。意味を理解しないまま使っている方が見受けられます。今回は“往々にして”の意味や使い方、NG使用例などをお届けします。 解説して頂いたのは『たった一言で印象が変...
【4歳児パパあるある】息子の放った強烈なひと言「長さって……だね!」に驚き
ナイロン100℃の劇団員として、映画やCMなど幅広いフィールドで活躍中の俳優・眼鏡太郎(がん きょうたろう)さんの連載【俳優ときどき会社員。 眼鏡太郎の新米パパ日記 #107】。4歳の子どもをもつパパ...
きのこの旨味がギュッと濃厚!カルディ「3種のきのこスープ」【本日のお気に入り】
めっきり寒くなり、温かい飲み物が欠かせなくなりました。仕事の合間などにコーヒーや緑茶、黒豆茶をローテーションしていたのですが、そこに新たに仲間入りさせたのが、カルディオリジナルの「3種のきのこスープ」...
最も多かった声はレジ袋!女性440人に聞いた昨年の大掃除で迷ったけど捨てなくてよかったもの
年末の大掃除シーズンがやってきました。この機会に、家にある不要なものを思い切って捨ててしまおうと考えている人も多いと思いますが、それ本当にもう捨てちゃって大丈夫ですか? 今回『kufura』では、女性...
田舎暮らしの醍醐味!プルンプルンの天然ナメコ。唯一の難点は…【お米農家のヨメごはん#41】
こんにちは。富山県の黒部市というところで、お米だけを作っている小さな小さな農家の濱田律子です。旦那とココ(娘・12歳)と3人で、地道に真面目にコツコツとお米を作りながら、仕事に子育てにドタバタもがきつ...