
Pick Up
注目の記事
【プレゼント】猫背や姿勢の歪み・腰が気になる人へ、話題のシート「スタイルスタンダ...
オフィスワークをしていると、腰の違和感を感じることはありませんか? ついつい猫背になってしまうなど、姿勢にとってはよろし...
“宅配型”だから自宅で完結!話題の「トランクルーム」を使ってみたら、片付けの「場...
私たち子育て世代、「モノが増える」「片付ける時間がない」「収納場所が少ない」といった片付けにまつわる悩みを抱えている人...
最新の記事
メッシュが涼やか&おしゃれ!ユニクロのメッシュ・ワイヤレスブラ【本日のお気に入り】
家にいる時間が長い今、つい手を伸ばしてしまうのがワイヤレスブラ。ついラクに過ごしたくなってしまいます。 そんな中で購入してみたのがユニクロの「ワイヤレスブラ(メッシュ・リラックス)」(1,990円・税...
毎回洗濯物を畳むのが面倒!そんな悩みの末に主婦たちがあみだした今よりラクになる工夫
洗濯は洗濯機がしてくれますが、畳んだり片付けたりする作業は免れられません。毎日のように発生する面倒な洗濯物畳み、今よりラクになる方法があればぜひ知りたいですよね。 そこで『kufura』では20~50...
入学、就職…門出を迎えた時「親に言われた心に残る言葉」。胸がいっぱいになるエピソードばかりです…
もうすぐ新年度。入学、進学、就職などで新生活への期待に胸をふくらませている人も多いことでしょう。こうした節目に、それまでずっと支えてくれた親からかけられた言葉は何ですか? そこで『kufura』では、...
豆苗、ネギ…4割の人が「リボべジ」を育てた経験あり!人気の野菜と育ててみた感想も
皆さんは、「リボべジ(リボーンベジタブル)」をご存知ですか? これは、捨ててしまいがちな調理の際に出る野菜のヘタや根っこ、種などを、水につけたり、土に植えたりして再び育てる再生野菜のこと。最近は、コロ...
ダイソーのノートは大人にこそオススメ!可愛くて使いやすいノート5選とその活用法
みなさんは普段「ノート」って使っていますか? 私はWEBの編集やライターをやっていますが、大のノート大好き人間! 字は下手ですが、日々、ノートを使って手書きしています。 なぜならば、「ノートに字を書く...
「差し出がましい」の失礼にならない言い方は?「おこがましい」との違いも解説【あらためて知りたい頻出ビジネス用語#...
“差し出がましい”は、目上の相手に依頼や指摘をするときに役立つ表現です。今回は“差し出がましい”の意味や使い方を解説します。 解説して頂いたのは『たった一言で印象が変わる大人の日本語100』(ちくま新...
【3COINS】ラーメンからひとり鍋、蒸し野菜まで。「ビストロヌードル」を使ってみたら…有能すぎた!
価格帯300円を中心とする大人気の雑貨店「3COINS(スリーコインズ)」、通称“スリコ”。駅ビルやショッピングモールなどにもあるのでついついのぞいてしまいますよね。そんな“スリコ”、今、ある便利なキ...