
Pick Up
注目の記事
【プレゼント】「ジャングリア沖縄」の拠点に!「オリオンホテル モトブ リゾート&...
夏休みの旅行先として、ファミリーに大人気の沖縄。2025年7月には「ジャングリア沖縄」がオープンし、「次の休みは家族みん...
「洗剤の自動投入タンク」は“2つじゃ足りない問題”が解決!洗濯の「名もなきイラッ...
洗浄力や使い勝手を考えて、あえて縦型洗濯機を選ぶ人が実は多いって知っていますか? その中でも、最近では洗剤や柔軟剤の“自...
最新の記事
H&Mのメンズジャケット(3,999円)は、軽くてすぐ着られて、今っぽい!【4ケタアイテムで叶えるオシャレvol...
こんにちは! editor_kaoです。ファッション誌やウェブサイトの編集者をしている私が、欲しいと思う4ケタ(1万円未満)アイテムをチョイス。手持ちのワードローブと合わせて、コーディネート実例をご紹...
新しい手土産マナーにも配慮したい!スマートな手土産の選び方・渡し方
手土産とは、読んで字のごとく本来は手で持って運ぶお土産のこと。しかしこの現代の便利な世の中で、手土産の選び方も渡し方もバリエーション豊かな時代になりました。宅配便だけでなく食品のデリバリーサービスなど...
完璧な母でなくても…。「ちょっとズボラな母」だったことで、子どもが成長してくれた?エピソード
1人の子どもを育てるために、親は多くの役割を担います。遊び友達、運転手、ハウスキーパー、先生、シェフ、パフォーマー、コーディネーターなどなど。長期にわたる子育てにおいて、どの役割も全力でこなそうとする...
食欲をそそられる「納豆レシピ」を集めました。夏の疲れが出る季節の絶品アレンジ
日本人の朝食の定番である納豆。毎日食べているという方も、季節によってひと工夫してさらに美味しい食べ方を見つけてみませんか? そこで今回『kufura』では女性356名を対象に、暑い日に食べると美味しい...
「ハナマサ」に行ったら買うべきものは?フードジャーナリストのおすすめを紹介!#1
今までさんざんいろいろなお店にハマってきましたが、最近新たにハマっているのが「肉のハナマサ」。1923年、お花屋さんとしてスタートした“ハナマサ”(てっきりお肉屋さんからのスタートかと思っていました!...
あなたの「生理の知識」古くなっていませんか?【産婦人科医・高尾美穂が教える、今どき生理の基本#1】
私たちとは長い付き合いなのに、実はよく理解していない「生理の基本」や、医学的に正しい、新しい情報を身につけよう!というこの連載。教えてくれるのは、産婦人科専門医であり、婦人科スポーツドクター、そして女...
マスクに貼るだけの「アロマシール」でマスク生活を気分よく!【本日のお気に入り】
長引くマスク必須の毎日。少しでもマスク生活を快適にしたい!と取り入れている、貼るだけで爽やかな香りがするアロマシールを紹介します。