毎日バタバタ、読み聞かせする時間がない…!【絵本ナビ編集長の読み聞かせ相談】♯12
毎日絵本を読んであげたい、夜寝る前には必ず1冊、そんな目標はあるけれど、仕事から帰ってきて、ご飯の支度をして、お風呂に入って、明日の支度をして。 「……あれ、 いつ絵本をよんであげればいいの?」 気が...
教育に関する記事を集めました。子どもの学びを支えたいというのは親の願いですよね。子どもが自発的に勉強に取り組むための働きかけや受験の基礎知識についてもお伝えします。
毎日絵本を読んであげたい、夜寝る前には必ず1冊、そんな目標はあるけれど、仕事から帰ってきて、ご飯の支度をして、お風呂に入って、明日の支度をして。 「……あれ、 いつ絵本をよんであげればいいの?」 気が...
過去最大規模の台風15号、19号が各地で甚大な被害をもたらしました。河川の堤防が決壊して広範囲が浸水したり、警戒区域外での土砂崩れが起きたり、想定外の大きな被害を受けて復興支援が今も続いています。 近...
初めて産まれてきた我が子の育児は、うまくいかないことだらけ……と思い悩むママも少なくありません。 そこで『kufura』では、育児を経験した先輩ママたちに「新米ママだったあの頃の自分に戻れたらやり直し...
「絵本読んで!」その小さな腕に本をたくさん抱えてやってくる我が子。本当に可愛いものです。でも何年経ってもその習慣は変わらずに、読む絵本の量と内容だけが増えていく。 「……これ、一体いつまで続けたらいい...
子どもが産まれてから毎日まいにち、育児に奮闘しているママ達、本当にお疲れ様です。日々の忙しさに追われていると、あっという間に時が過ぎ去っていきますが、一方でふとした瞬間に“子どもの成長”を感じることも...
子どもの教育方針には、親の人生経験が知らず知らずのうちに反映されることがあるようです。それゆえに、別々の家庭でそれぞれの人生を歩んできた夫婦間には、子育て方針を巡ってしばしば波風がたつことがあるのでは...
「将来、子どもに幸せになって欲しい」と願う気持ちを共にしながら、その手段を巡って夫婦の意見が食い違うこともあるのではないでしょうか。場合によっては「わかってもらえない」という不満が高じて、相手の育った...
子どもと絵本を読む時間は好きだけど、なんだか読み聞かせ方に自信が持てない。上手に読むには、もっと感情を込めた方がいいのだろうけど……。おうちでの読み聞かせ、こんな悩みを持つ方も多いかもしれませんね。 ...
乳幼児教育実践研究家としてテレビ出演や全国での講演会などで活躍する井桁容子さん。42年の保育士歴から語られる、子どもの多様性を認めて子どもの気持ちに徹底的に寄り添う保育論は、子育てのプレッシャーで頭が...
小学校受験は子どもに無理をさせていないのか、お受験が本当に子どものためになるのか……と悩む親御さんも少なくないと思います。 2017年にインドで大ヒットを飛ばし、数々の映画賞に輝いた映画『ヒンディー・...
小中学校の運動会のピークシーズンは、秋から春に移りつつあります。開催時期が変わると同時に、運動会の簡素化や時短化も進んでいます。今回は、小学生以上の子どもがいる女性133人に“時短運動会”についてのア...
子育て中のパパ・ママが自身の思春期を振り返ってみると、反抗期を通過した経験を持つ方は多いかもしれません。近年ではさらに、本格的な反抗期に突入する前の“中間反抗期”や“ギャングエイジ”という言葉が教育現...
赤ちゃんだった子どもが少しずつ成長し、自我が芽生えてくると同時にやってくるのが「イヤイヤ期」ですよね。何をしても気に入らず、理不尽さ全開で「イヤイヤ〜!」。さすがの可愛い我が子でもママは疲弊する一方…...
公開講座はだれでも申し込め、受講できる講座である。そのため、その分野の門外漢であっても理解してもらえるようにわかりやすく工夫されている。そこに注目しはじめたのが、小中学生を抱える親たちだ。
期待に胸ふくらませた入学式からちょうど2か月ぐらいが、子供たちも学校生活に慣れてきたこの時期は意外にも学校内外でトラブルが発生しがちな時期だという。学校になじめない子や不満をもつ子が出はじめて、親も学...
夏休みの最後の日には、家庭の中で様々なドラマが繰り広げられています。思わず「いったい、今まで何やってたの!」と声を荒げてしまうようなエピソードもあるのではないでしょうか。
乳幼児教育実践研究家としてテレビ出演や全国での講演会などで活躍する井桁容子さん。42年の保育士歴から語られる、子どもの多様性を認めて子どもの気持ちに徹底的に寄り添う保育論は、子育てのプレッシャーで頭が...
いよいよ夏休みも終わりに近づいています。地域によっては、早くも2学期が始まっている学校もあるようです。夏休みは、子育て中の親にとって一気に忙しくなる期間ですから、すでに“夏休み疲れ”を感じている方は少...
kufuraの連載も大好評だった乳幼児教育実践研究家として活躍する井桁容子さん。多様性を尊重し子どもの気持ちに徹底的に寄り添った保育論は、子育てのプレッシャーで頭が凝り固まっている親たちにとっては目か...
夏休みの宿題の進め方には、子どもの個性が出ますよね。コツコツと計画的に進める子、終わり間際になってお尻に火が付く子、大変な宿題を後回しにする子……。いよいよ夏休みが残りわずかとなりましたが、まだ読書感...