beauty&health
美容と健康にまつわる記事を集めました。毎日忙しくしていると、つい自分のことは後回しにしてしまいがち。そんなあなたの代わりに最新かつ取り入れやすいメイクやコスメ情報をリサーチ! 自分のため、周りのためにも元気でいたい女性に向けたヘルスケア情報が満載です。
「beauty&health」の記事一覧 (1056件中、541〜560件を表示)
一回で劇的効果!ダイソーの「シリコーンかかとパック」で、ゴワゴワかかとがツルリ!
stay at home で在宅勤務の方も増えていると思います。在宅ならではの不便さやイライラなどもありますが、お家ならではのメリットもあります!そのひとつがボディケアです。 今回はフットケア。日常品...
顔周りスッキリ!透明感も! “もっと利く”「オールインワンジェル」の使い方って…
自分のケアには時間をなかなかかけられない毎日だけれど、気になる肌悩みはあるわけで……。そんな忙しいママたちに支持されているのが、使い勝手のいいオールインワンジェル。そして、数ある中でも今人気上昇中なの...
お家時間が長いとつい手が伸びて困ちゃう!みんながやってる「お菓子食べ過ぎ防止策」
新型コロナウイルスの影響で、今はみんな家にこもりがち。いつもより家にいる時間が長いと、ストレスがたまったり、暇でなんとなく口ざみしくなったりして、ついついお菓子を食べ過ぎちゃったりしますよね。「外出自...
1時間で6品、すべて「レンチン」で作れます!「やせるおかず」レシピで、時短でヘルシーなおこもり生活を!
家族がおうちで過ごす時間が増え、3食作りに追われているママも多いですよね。さらに、外出を控えているから、どうしても運動不足で体重増加も気にになる……。そこで今回は、そんな悩みを一気に解決してくれる「や...
我が家の「運動不足解消法」はコレ!今こそ体を動かしてリフレッシュしよう
時節柄、外出を控える状況が続く中で、「運動不足が心配……」という声が聞かれます。特にお子さんをもつ親御さんにとっては、心配事のひとつなのではないでしょうか? そこで『kufura』では、お子さんをもつ...
布マスクの洗い方…厚労省&経産省の動画を見ながらやってみました【kufura編集部日誌】
不足する使い捨てマスクの代わりにマスクを手作りする人が増えています。また、新型コロナウイルスの感染防止策として政府が行う、国民全世帯への布マスク2枚の配布も始まるそうです。 ところでみなさん、布マスク...
「仕上げ磨き」いつまで続ける?嫌がる子どもにも効く歯磨きの工夫をママから集めました
お菓子やジュースなど、子どもはとにかく甘くて虫歯になりそうなものが大好き。親は、いかに歯磨きをしっかりさせるかと頭を悩ます方も少なくないのではないでしょうか。 そこで『kufura』では、20〜50代...
だるい下半身のむくみがスッキリ「寝たままゆらゆらストレッチ」【Sachi×kufura 溜めない体を作るStre...
1日の始まりに、仕切り直しに、そして就寝時のリセットに。メリハリのある美しい姿勢を作る「ボディデザイン」インストラクターのSachiさんによる、とっておきストレッチ&セルフケアレッスンをご紹介します。...
悩ましい…「生理中に子どもとのお風呂」みんなどうしてる?
生理中のママさんにとって悩ましい子どもとのお風呂問題。子どもがある程度大きければひとりで入れるかもしれませんが、小さい時はそうはいきませんよね。かといって……、と考える方もいらっしゃるのではないでしょ...
「孫育て」の負担増?小学生を預かったのは約4割…祖父母の心の内は
子どもたちは不要不急の外出を控え、室内で過ごす時間が増えていると思いますが、中にはおじいちゃん・おばあちゃんの家で過ごしている子どももいます。
季節の変わり目は体調が悪くなる?女性311人に実態調査をしてみると…
春先になるとどうも頭痛がする、ちょっと肌寒くなりはじめる頃に必ず風邪を引いてしまう……などの不調を感じたことはありませんか? 季節の変わり目は、日中と夜の気温差の激しい日が多く、自律神経が乱れて体調を...
桜、柚子、緑茶…和の香りでさっぱり!見た目も涼やかな「汗拭きシート」が登場
ライオン株式会社より、汗やニオイをしっかり拭き取るボディ用汗拭きシート『Ban 爽感さっぱりシャワーシート』が、2020年4月1日(水)より数量限定で新発売予定。日本伝統の香りと和モダンなパッケージも...
【30名様にプレゼント】「落としすぎない」から肌が嬉しい。今だから知りたい「うるおいを残すケア」の大切さって…
スキンケアの一番最初の作業は「落とす」こと、ですよね。毎日のルーティンとして、なんとなくクレンジングや洗顔をしている人も多いかもしれませんが、実はその「落とす」の積み重ねが、肌の調子を整える上でとても...
小さいボディに3つの自動プログラムを搭載「ルルド マッサージクッションミニ プロ」発売
シリーズ累計販売台数1,000万台を突破、マッサージクッションブランド「ルルド」を展開する株式会社アテックスは、小さくて軽いボディに緩急をつけたプロのもみ技を追求したモードなど3つの自動プログラムを搭...
心と体が疲れてきたら…「おうちヨガ」ですっきり整えよう!【人気講師のヨガレッスンまとめ】
何かとストレスの多い今、外出を控えて自宅で過ごす時間も多く、心身のちょっとした不調が気になる女性も多いのではないでしょうか。こんな時だからこそ、おうちでできるヨガレッスンで、心も体もスッキリ整えてみま...
手洗いが大嫌いなうちの子が…まさかの大喜び!「手洗い練習スタンプ」を試してみた
手洗いの重要性が増している今、帰宅後の手洗いを習慣化させるにはどうしたらいいのだろう……と悩んでいるパパ・ママもいらっしゃるのでは? 今回は、子どもと一緒に楽しく手洗いの練習ができるスタンプを試してみ...
コリをほぐして美尻をゲット!「お尻すっきりストレッチ」【Sachi×kufura 溜めない体を作るStretch...
1日の始まりに、仕切り直しに、そして就寝時のリセットに。メリハリのある美しい姿勢を作る「ボディデザイン」インストラクターのSachiさんによる、とっておきストレッチ&セルフケアレッスンをご紹介します。...
きれいに洗えてる?洗い残しのない「正しい手洗い」を今だからこそチェック【動画で解説】
いつにもまして、ウイルス予防に気を抜けない今年の冬。家族や自分自身の身を守るための第一歩が「手洗い」ですよね。 でも、なんとなく泡を手につけてこするだけで、“正しい手洗い”の方法は分からないという人も...
4位納豆、3位豆乳「健康&美容のためにとっている食べ物・飲み物」主婦が答えた1位は?
美容や健康の基本といえば、睡眠、運動、そして食生活。忙しい毎日において、三度三度、栄養バランスのよい食事をするのはなかなか難しいですが、それでも「美と健康のためにこれだけは!」と意識的に摂るようにして...