シドニー教育移住も2年目に!子どもは進級し、新しい学校に通い始めました【シドニー教育移住レポート#13】
こんにちは。kufuraライターの橋浦多美です。2024年1月に当時9歳だった双子を連れてシドニーに教育移住をしてちょうど丸1年が経ちました。シドニーの新学期は2月。日本ではまだ小学4年生の学年ですが...
大学卒業後OLから25歳でアナウンサーへ転職。テレビ、
こんにちは。kufuraライターの橋浦多美です。2024年1月に当時9歳だった双子を連れてシドニーに教育移住をしてちょうど丸1年が経ちました。シドニーの新学期は2月。日本ではまだ小学4年生の学年ですが...
日々の暮らしの中で溜まっていくストレス。一つ屋根の下で暮らしている夫に対してこれは……と思っていることは意外にちょっとずつ増えていくものなのかもしれません。 今回『kufura』では、既婚女性124人...
縁あって結婚をして一緒に生活をしていく中で、結婚した当初は気にならなかったことも、日々の積み重ねで少しずつ不満が溜まってくることもあるものですよね。 今回『kufura』では、既婚男性334人に「妻に...
長い時を共に過ごしている、ベストパートナーであるはずの妻。結婚した当初は一生添い遂げるつもりだったのに、長い年月を重ねるうちに、少しずつ気持ちに変化が出てくることもあるのでしょう。最近増えているといわ...
長年連れ添って人生を共に歩んできたけれども、少しずつ夫婦の関係性に変化が起こり、それが重なった結果、「もう無理かも……」と思う夫婦もあるようです。そう思っているのは妻、夫どちらもなのか、それとも妻だけ...
こんにちは。kufuraライターの橋浦多美です。2024年1月から日本の小学3年生だった双子を連れてシドニーに教育移住をしています。今回、シドニーの12月、1月の長い夏休みを利用して、日本へちょっと長...
こんにちは。kufuraライターの橋浦多美です。10歳双子を連れてシドニーに教育移住をして早1年。シドニーの学校の12月、1月の長い夏休みを利用して、今は日本への初の一時帰国をしています。季節が逆のオ...
カジュアルな食事でも、子どものおやつでも、お酒のおつまみにも大活躍のフライドポテト。シンプルに食べるのも美味しいけれど、時にはアレンジするのも楽しいですよね。 今回『kufura』では、20〜50代の...
こんにちは。kufuraライターの橋浦多美です。今年1月に9歳の双子を連れてオーストラリア、シドニーへ教育移住をして早いもので、1年近くになりました。しかしながら、この1年は怒涛の年で、まさかの出来事...
生まれ育って、大人になって、いろいろな思い出や思い入れがあるであろう実家。ただ、独立したり結婚したりすると、自分の生活スタイルが確立し、実家に行っても居心地が昔とは違うと感じることもあるかもしれません...