子育て世代の「暮らしのくふう」を支えるWEBメディア
ニイミユカ

ニイミユカ

朝ランが日課の編集者・ライター、女児の母。料理・暮らし・アウトドアなどの企画を編集・執筆しています。インスタグラム→@yuknote

「ニイミユカ」の記事一覧 199件中、1〜10件を表示

「電池」にも「使用期限」があるって知ってた?防災用に備えるなら「ローリングストック」がおすすめです

「電池」にも「使用期限」があるって知ってた?防災用に備えるなら「ローリングストック」がおすすめです

2025.10.24
ニイミユカ

ふいの電池切れや、万が一の災害に備えて、電池をストックしている方は多いでしょう。ところで、その正しい保管方法をご存知ですか? 電池に詳しい『電池工業会』長谷洋志さんにアドバイスをいただきました。

子どもの手に「軽い・欠けにくい・レンチンOK」の磁器「Rinka (リンカ)」がちょうどいい【本日のお気に入り】

子どもの手に「軽い・欠けにくい・レンチンOK」の磁器「Rinka (リンカ)」がちょうどいい【本日のお気に入り】

2025.10.21
ニイミユカ

子どもが小学生になり、ワンプレートごはんは卒業。きちんとお茶碗、お皿、小皿などに盛りつけ、食べる習慣をつけようと思ったのですが……大人と同じものだと「重い」と四苦八苦。そこでキッチン用品のワンダーラン...

大ヒット絵本「大ピンチずかん」を体験できる「大ピンチ展!プラス」が開催中!作者・鈴木のりたけさんもおすすめ

大ヒット絵本「大ピンチずかん」を体験できる「大ピンチ展!プラス」が開催中!作者・鈴木のりたけさんもおすすめ

2025.10.16
ニイミユカ

いわずと知れた大ヒット絵本『大ピンチずかん』(小学館)シリーズの世界が体験できる、展覧会『大ピンチ展!』。横浜、大阪で大盛況のうちに終了し、現在は東京・立川の「PLAY! MUSEUM」で『大ピンチ展...

赤ペンは「無印良品の水性サインペン」(税込み150円)一択!宿題の丸つけやなぞり書きに【本日のお気に入り】

赤ペンは「無印良品の水性サインペン」(税込み150円)一択!宿題の丸つけやなぞり書きに【本日のお気に入り】

2025.10.02
ニイミユカ

わが子が小学校に入学し、新たに加わった日々の業務が「宿題の丸つけ」です。また、文字の学習に「なぞり書き」も欠かせません。そこで赤鉛筆にはじまり、赤色のボールペンや細字の水性ペンなど、いろいろと試した結...

1 2 3
大特集・連載
大特集・連載