
Pick Up
注目の記事
「洗剤の自動投入タンク」は“2つじゃ足りない問題”が解決!洗濯の「名もなきイラッ...
洗浄力や使い勝手を考えて、あえて縦型洗濯機を選ぶ人が実は多いって知っていますか? その中でも、最近では洗剤や柔軟剤の“自...
噛んで「ながら」オーラルケア!時間に追われて働くママの新習慣はロッテ「キシリトー...
子どもの歯の健康は日々気にかけているのに、自分のことになると「そんなヒマない……!」と後回しにしてしまうこと、ありません...
最新の記事
「食洗機」を使って満足or不満な点は?ビルトイン型・卓上型、リアルユーザーの声を調査【前編】
ただでさえ面倒なのに、これから寒くなるにつれて、余計に辛くなる家事といえば、食器洗い。食後まったりくつろぎたくても使用済みの食器を放置するわけにもいかず、「食洗機があればなあ」と思う人は多いのではない...
旦那さんが「片付け担当」になったのは、こんなきっかけで…。今や食洗機使いもマスター【お米農家のヨメごはん#64】
こんにちは! 富山県の黒部市というところで、お米だけを作っている小さな小さな農家の濱田律子です。旦那とココ(娘・12歳)と3人で、地道に真面目にコツコツとお米を作りながら、仕事に子育てにドタバタもがき...
密かな楽しみ「ママ用おやつ」どこに隠してる?子どもに見つからないためのアイディアも
家事に子育て、仕事など、ママは毎日大忙し。たまには自分へのご褒美として、一人で美味しいおやつを食べて、のんびりひと息つきたくなりますよね。でも困ったことに、ママ用に美味しいおやつを買っておいても、子ど...
ホームベーカリーを購入して7カ月。平日の焼き立てパン&週末のフレンチトーストが私の使い方【本日のお気に入り】
巣ごもり需要で売れたと話題になった「ホームベーカリー」。私も4月にゲットしました。 美味しいものは大好きだけど料理は苦手で、もちろんパンを焼いたことなんてありません。ホームベーカリーにお任せといって...
「玄関からなくして正解だったもの」女性270人が選んだTOP5とは?結果発表
“家の顔”ともいわれる玄関は、なるべくスッキリきれいな状態でキープしたいもの。玄関が散らかっていると、来客時に恥ずかしいですし、自分自身も外出から帰宅した際、何だか気分が下がってしまいますよね。 なか...
たくあんにオリーブも!「チャーハンの具」に試してみたらおいしかったもの。斬新アイディアが続々
具材とご飯をササッと炒めるだけでできるチャーハンは、子どもにも大人にも人気のメニュー。けれど、“作る機会は多いけれど、いつも同じ味・具材になりがち……”という方も多いのではないでしょうか。 そこで今回...
歌やお話、「ポケモン」も!子どもの動画管理が心配なパパママに「プレイリーキッズ」がおすすめなワケ
子どもたちは動画が大好き。時間やタイミングなどの約束を作って見せようとするものの、ついつい視聴時間が長くなってしまったり、いつの間にか子ども向けでないものまで見てしまっていたり……。管理が大変!という...