
Pick Up
注目の記事
【プレゼント】まるでイヤーカフ!ビクターのワイヤレスイヤホン「HA-NP1T」を...
音楽を聴いたり、オンライン会議をしたりと、いろんなシーンで欠かせないイヤホンの存在。最近はおしゃれなモデルも登場していま...
「ポータブル電源」は持ち歩けるコンセント!普段使いしたらプチストレスが解消しまし...
「ポータブル電源」と聞くと、災害時やアウトドアに役立つもの、というイメージの人は多いはず。あったらいいなと思いながらも、...
最新の記事
無印の自作「メイクパレット」は使いやすさが桁違い!シーン別のおすすめセットも教えます
単色シャドウやチークなど、買ったはいいけれどバラバラとして収納に困っていたりしませんか? そんな時に頼れるアイテムが『無印良品』にあると聞いて、早速「メイクパレット」を購入。持ち運び用・旅行先で・自宅...
北欧インテリア雑貨で人気の「リサ・ラーソン」、展覧会もグッズも可愛すぎ!
スウェーデン出身のアーティスト、リサ・ラーソンが描くユーモラスな動物のイラストは、インテリアグッズやバッグなど、私たちの身近なアイテムとして人気となっています。実は、彼女は元々は陶芸家だってご存じです...
ビリヤニ対決!「カルディ」VS「DEAN & DELUCA」、実食した結果は…?【本日のお気に入り】
ビリヤニ……それは南インド地方の宮廷料理をルーツにした、スパイスと肉や魚を入れたご飯料理。いま、巷でジワジワと流行しているのをご存じでしょうか? 誰が言い出したか「世界三大炊き込みご飯」のうちの1つと...
嬉しいし助かる!でも、「料理上手な夫」に妻がモヤモヤしてしまうこと
一般的に女性が料理を担当する家庭がまだまだ多いと思いますが、ママ友などから「休日は夫が料理を作ってくれる」「うちの夫は料理が上手」なんて話を聞くと、すごくうらやましくなりますよね。でも、夫が料理を作っ...
360度の首振りで部屋の隅々まで風を届ける!「無印良品」の新サーキュレーター
無印良品から5月11日に発売された「お手入れがしやすい首振りサーキュレーター」 。縦方向にも横方向にもぐるんと動くから、部屋中にまんべんなく風を送ることができ、お部屋の換気や空気の循環、部屋干し対策ま...
こんな使い方できるんだ…!「カルピス」のアレンジレシピを調査。斬新ドリンクやスイーツにも
さっぱりとした甘さでこれからの季節に重宝する「カルピス」。ドリンクとしてはもちろん、スイーツとしても活用できて人気がありますよね。 今回『kufura』では、203人の女性に「カルピス」を使ったアレン...
息子(小2)が水泳教室の体験に。はじめは水中で固まっていたのに、終わったらまさかの反応で…【7歳児あるある】
ナイロン100℃の劇団員として、映画やCMなど幅広いフィールドで活躍中の俳優・眼鏡太郎(がん きょうたろう)さんの連載【俳優ときどき会社員。 眼鏡太郎の新米パパ日記 #230】。7歳の子どもをもつパパ...