
Pick Up
注目の記事
【プレゼント】大山の絶景に感動!「メルキュール鳥取大山リゾート&スパ」宿泊券を1...
ポカポカ陽気の春〜初夏は、みんなでおでかけするのにぴったりな季節。大自然が広がる鳥取県の大山(だいせん)で、おいしい鳥取...
“宅配型”だから自宅で完結!話題の「トランクルーム」を使ってみたら、片付けの「場...
私たち子育て世代、「モノが増える」「片付ける時間がない」「収納場所が少ない」といった片付けにまつわる悩みを抱えている人...
最新の記事
みんなが「リピ買い」しているコスメは? コスパも効果も大満足のアイテムをご紹介
コスメ選びに迷ったとき、多くの人がリピート買いしているアイテムは一つの指針になりますよね。今回『kufura』では、20歳以上の女性176人に愛用し続けているリピートコスメを教えてもらいました。みなさ...
これぞ最強味変!「どん兵衛」の技ありアレンジ。麺を食べ終えた後の〆まで楽しめるんです
日清の「どん兵衛」は緑のパッケージが印象的ですよね。お湯を注ぐだけで美味しいきつねうどんが食べられますので、日常的にお世話になっている人も多いことでしょう。 そこで『kufura』ではどん兵衛を食べた...
実は簡単!「レモンケーキ」は皮もたっぷり使うシンプルレシピで。圧倒的に爽やか&軽やか【お米農家のヨメごはん】
こんにちは!富山県の黒部市というところで、お米だけを作っている小さな小さな農家の濱田律子です。旦那とココ(娘・16歳)と3人で、地道に真面目にコツコツとお米を作りながら、仕事に子育てにドタバタもがきつ...
【手土産の渡し方】「つまらないものですが」の代わりに使いたい万能なひとことは?茶道家が教えます!
お宅を訪問する際に、スマートに渡したい「手土産」。でも実際にその場面に遭遇すると、「この渡し方で本当に合ってる?」と不安になりがちです。そこで、茶道家であり、『椿の会 テーブルスタイル茶道』を主宰する...
あの有名人もハマってる!食べきりサイズの「セブン-イレブン」のカップデリ【本日のお気に入り】
シンガーソングライターのスガシカオさんの「Threads(スレッズ)」をフォローしているのですが(お蕎麦やラーメンの投稿が多くて楽しいんです)、2月5日に「セブンのカップデリが大好きで、週2~3回は食...
わかっていてもツラい「ペットとの別れ」どう乗り切ろう?私はいかにして愛犬を「虹の橋」へ見送ったか【#28】
旅エッセイストの国井律子です。今回の連載「無駄のない暮らし」は「ペットとの別れ」について。 昨年2024年6月、わが家で暮らしていたボストンテリアの豊(メスだけど豊)が11歳8カ月で旅立ちました。悪性...
もはや「手作りせず、買って食べるもの」はなに?タイパやコスパ重視など理由もさまざま
家で食事をするとなれば、手作りをするメニューも多くなります。一方で、家では作らずに買って食べるという料理があるかもしれませんね。スーパーにはお惣菜コーナーもありますし冷凍食品も充実していますから、その...