
Pick Up
注目の記事
「洗剤の自動投入タンク」は“2つじゃ足りない問題”が解決!洗濯の「名もなきイラッ...
洗浄力や使い勝手を考えて、あえて縦型洗濯機を選ぶ人が実は多いって知っていますか? その中でも、最近では洗剤や柔軟剤の“自...
噛んで「ながら」オーラルケア!時間に追われて働くママの新習慣はロッテ「キシリトー...
子どもの歯の健康は日々気にかけているのに、自分のことになると「そんなヒマない……!」と後回しにしてしまうこと、ありません...
最新の記事
レンタル自転車「シェアサイクル」で東京都内をお出かけしよう【kufuraがやってみた】
歩くにはちょっと遠いけど、電車に乗ると遠回り……そんなとき「あ~自転車があればなあ」って思うこと、ありませんか? 「家の近くじゃないのに、自転車で行くなんてできるの?」 実はできるんです! 今回は、『...
「バーベキュー」食材もグッズも100円で揃う!? ローソンストア100で買い出しすると…
ゴールデンウィークにバーベキューの予定を立てているという方もいるのではないでしょうか? 外で過ごすのが気持ちのいいこの時期は、屋外でのパーティーにうってつけです。 しかし、バーベキューの食材やグッズを...
【和トースト1週間アレンジ#月曜日】北海道名物をパンと融合!「鮭のちゃんちゃん焼きトースト」のレシピ
トースト1週間アレンジレシピの第2弾は、和風テイストのトースト。いつものトーストに飽きたとき、和食派の方にもおすすめです。 今日から1週間にわたって、動画と一緒に毎日美味しいトーストレシピをお届けしま...
おもちゃ整理のイライラ解消!アイディアとコツ満載「玩具」の上手な収納法【kufura収納調査隊】vol.22
子どもが遊ぶ玩具類は大きさもバラバラで、数も多くなりがちで収納に悩んでいるママさんも多いのではないでしょうか。さらに、子どもが自分で後片付けできるような収納にしたいと思う方もいるはず。 そこで、今回の...
静かにしなさい!より子どもに届く【井桁先生の魔法のフレーズ】♯6子どものマナー編
子育ての“困った!”を解決すべく、保育・子育てカウンセラーの井桁容子さんに話を聞く本連載。保育士歴42年の経験値から生み出される子どもへの声掛けフレーズの数々は、親の心にも響くものばかりです!
アイディア満載!「朝食作りの時短テク」みんなが実践している工夫とは
朝からエンジンをかけるうえで大切な朝食。とはいえ、慌しい朝には、なかなか調理に時間をかけられないですよね。みなさんは、どのようにやりくりしているのでしょうか? そこで、『kufura』では女性500人...
ガチガチで辛い…肩甲骨と肩をほぐして軽やかに!「GO GO肩まわし」まいにちエクサ#15
毎日10分、仕事や家事の合間、あるいはテレビを見ながら。たるんだハミ肉や脂肪を効率的に刺激しつつ、バランスのよい美しい姿勢を作るボディデザイン インストラクターSachiさんの特別クラス【簡単だけど効...