
Pick Up
注目の記事
【プレゼント】猫背や姿勢の歪み・腰が気になる人へ、話題のシート「スタイルスタンダ...
オフィスワークをしていると、腰の違和感を感じることはありませんか? ついつい猫背になってしまうなど、姿勢にとってはよろし...
“宅配型”だから自宅で完結!話題の「トランクルーム」を使ってみたら、片付けの「場...
私たち子育て世代、「モノが増える」「片付ける時間がない」「収納場所が少ない」といった片付けにまつわる悩みを抱えている人...
最新の記事
キジ、鯖、酒粕…いくつ知ってる?郷土のご自慢「ご当地ラーメン」を全国調査
日本全国の“ソウルフード”。まだまだ地元の人にしか知られていない魅惑の郷土・ご当地料理があるのでは?
雨の日の外出が楽しい!大人カジュアル派の「レインシューズ」コーデ【kufuraファッション調査隊】
梅雨入りやゲリラ豪雨など不安定なお天気は困りもの。でも決して憂鬱な気持ちになることなく、むしろ雨の日でも外にでるのが楽しみになる、とっておきの「レインシューズ」を調査してきました。今回の【kufura...
カビの心配、水まわりだけで大丈夫?ジメジメ期の「家中のカビ対策」 知っておきたいお掃除術
ジメジメ梅雨からベトベト真夏に、特に気になる「カビ」。水まわりはもちろんですが、対策しておきたい場所はまだまだあります。 今回は、家事研究家・株式会社ベアーズの高橋ゆきさんに、カビの掃除方法や対策につ...
【かつおのたたき ばぁば風】94歳の現役料理研究家・鈴木登紀子料理教室を実況中継
約50年続くばぁばのお料理教室にお邪魔しました。 東京都武蔵野市の自宅で月に1度、約10日間にわたって「鈴木登紀子料理教室」を開催している“ばぁば”こと鈴木登紀子さん(94才)。その月ごとに、旬の食材...
手軽に買える神(紙)パンツ!水遊びもOKな子ども用の使い切りパンツがバンダイから登場
梅雨が明ければあつーい夏がやってきますね! 旅行に海水浴やプールなど、お着替えの機会も増えるはずです。そんなシーズンにもってこいの便利アイテムが新登場しました。その名も『あったら便利!使いきりパンツ』...
ちくわのオシャレな切り方も伝授!紀文がオススメする「ちくわ」を使った絶品レシピ3つ
値段も安く、節約食材として重宝されることも多い“ちくわ”。でも気づくと、切ってそのまま、磯辺揚げ……など、毎回同じ食べ方になっていませんか? 今回は、ちくわなど練り物製品を扱う大手食品メーカー「紀文...
「子どもが長靴を嫌がる問題」。うちの場合…これで解決!【kufura編集部員の、これイイ!】
小学生になってから、長靴を履くのを嫌がるようになった我が家の娘(小3)。そんな話を編集部でしたところ、「うちもです!」なんて声が聞こえてきました。 雨が降るたびに頭を悩ませていたこの問題。いろいろ調べ...