
Pick Up
注目の記事
【プレゼント】アクティビティたっぷり!妙高高原の自然を満喫「ロッテアライリゾート...
暑い夏も終わりが見えてきました。シルバーウィークをはじめ、秋の行楽シーズンです。そこで、新潟県妙高高原にあるリゾート施設...
「ポータブル電源」は持ち歩けるコンセント!普段使いしたらプチストレスが解消しまし...
「ポータブル電源」と聞くと、災害時やアウトドアに役立つもの、というイメージの人は多いはず。あったらいいなと思いながらも、...
最新の記事
キユーピーが食を通しておうち時間を楽しむためのコンテンツを公開しています!
キユーピーで5月11日から公開されている「おうちごはん とっておきレシピ」。家族で食卓を囲む機会が多いこの時期に、キユーピーがおすすめする食に関連した情報をわかりやすくまとめた特設サイトです。レシピだ...
在宅ワーク17年のライターが実践する「自粛生活」10の楽しみ方【前編】
新型コロナウイルスの感染防止に向け発令された、日本初の“緊急事態宣言”。先日は、その延長も発表されました。 今後もコロナウイルスのワクチンや特効薬が開発されない限り、私たちの行動は余儀なく制限されるこ...
【4歳児あるある】息子が考案した「あたまのでんき」という謎の遊びが…
ナイロン100℃の劇団員として、映画やCMなど幅広いフィールドで活躍中の俳優・眼鏡太郎(がん きょうたろう)さんの連載【俳優ときどき会社員。 眼鏡太郎の新米パパ日記 #77】。4歳の子どもをもつパパの...
ペロリ完食でママ大喜び!苦手な子どももパクパク食べる「ごぼう」を使った激うまレシピ
春が旬の「ごぼう」は、料理のアクセントになる強い香りと歯ごたえがたまらなく美味しいですよね。ただ、ごぼうは硬くて食べにくく、香りもちょっと独特なことから、「ごぼうは嫌い」というお子さんも多い様子。そこ...
無印良品の「繰り返し使えるマスク」が届いたので使ってみました!【kufura編集部日誌】
アベノマスクはまだ我が家には届いていませんが、5月1日に発売された無印良品の「繰り返し 使える 2枚組・三層マスク」は無事に届きました! その使い心地についてレポートしたいと思います。
おうち時間のリフレッシュに!ハワイ発のノンカフェインティー「SHAKA TEA ママキティー」が新発売
長らく続くおうち時間で、ちょっとしたリフレッシュタイムは大切ですよね。ストレス発散のためにも、おうちでティータイムはいかがでしょう。ハワイ発のノンカフェインティーが新発売されるそうです! その名も「S...
休校中で、おやつ作りを楽しむ娘(12歳)に教えたいことは…【お米農家のヨメごはん#27】
こんにちは。富山県の黒部市というところで、お米だけを作っている小さな小さな農家の濱田律子です。旦那とココ(娘・12歳)と3人で、地道に真面目にコツコツとお米を作りながら、仕事に子育てにドタバタもがきつ...