
Pick Up
注目の記事
「洗剤の自動投入タンク」は“2つじゃ足りない問題”が解決!洗濯の「名もなきイラッ...
洗浄力や使い勝手を考えて、あえて縦型洗濯機を選ぶ人が実は多いって知っていますか? その中でも、最近では洗剤や柔軟剤の“自...
噛んで「ながら」オーラルケア!時間に追われて働くママの新習慣はロッテ「キシリトー...
子どもの歯の健康は日々気にかけているのに、自分のことになると「そんなヒマない……!」と後回しにしてしまうこと、ありません...
最新の記事
50代に突入する前にやっておいた方がよいこと…先輩たちの後悔・満足の声集めました【美容・健康編】
40代を過ぎたあたりから、お肌や身体の衰えを感じ、美しく健康に年を重ねたいと願うように。ですが忙しい毎日で、丁寧なお肌のお手入れや健康に気を遣った暮らしが、満足いくようにできていないのが現状だと思いま...
番組を支えるADの素顔は偏愛収集家。数万枚集めたという演劇チラシと、ラジオの共通点って…【KURASEEDSをつ...
この4月より『kufura』とJ-WAVE(81.3FM)がタッグを組んで、ラジオプログラム『KURASEEDS(クラシーズ)』をスタート。朝5時という時間にピッタリの、暮らしのヒントや、心地いい音楽...
【洋風&韓国風2パターンのスペアリブ煮込み】ママ料理家 楠さんちのホットクックレシピ Vol.12
ホットクック愛用者の中で意外と多い、「いまいち使いこなせない」、「定番のレシピにもうひと工夫してみたい」というお悩み。そんな方たちのために、野菜ソムリエでもありママでもある料理家の楠みどりさんが、ホッ...
【5歳児あるある】久しぶりに子守唄をリクエストした息子。静かに聞いてるな、と思ったら、まさかの!
ナイロン100℃の劇団員として、映画やCMなど幅広いフィールドで活躍中の俳優・眼鏡太郎(がん きょうたろう)さんの連載【俳優ときどき会社員。 眼鏡太郎の新米パパ日記 #139】。5歳の子どもをもつパパ...
連結できて省スペース!ダイソーの「シューズハンガー」【本日のお気に入り】
夏は特に気になる運動靴のにおい。なるべくこまめに洗いたいけれど、家族の人数が多いと洗うのも乾かすのも大変ですよね。 ダイソーの「シューズハンガー」(110円・税込)は靴を差し込むだけでよく乾き、ハンガ...
節約メニューの味方「豆苗」をもっと美味しく!家族が喜んだ豆苗レシピを集めました
リーズナブルで節約食材としても名高い「豆苗」。しかも、美味しくて栄養価も高いとなれば、ぜひ食卓にうまく取り入れたいもの。そこで今回は20代から50代の女性236人に「家族に喜ばれた豆苗レシピ」を伺いま...
【働くママのバッグの中身】偏頭痛や肩コリ、プチ不調のレスキューアイテムがお守り!化粧品会社PR 大谷奈央さん
毎日お仕事に家事に育児にと忙しいママたちは、普段どんなものを持ち歩いているの? バッグの中身を見せてもらうと、それぞれのこだわりや普段の生活が垣間見えてきます。 今回は、化粧品会社でPRを担当する大谷...