
Pick Up
注目の記事
【プレゼント】猫背や姿勢の歪み・腰が気になる人へ、話題のシート「スタイルスタンダ...
オフィスワークをしていると、腰の違和感を感じることはありませんか? ついつい猫背になってしまうなど、姿勢にとってはよろし...
“宅配型”だから自宅で完結!話題の「トランクルーム」を使ってみたら、片付けの「場...
私たち子育て世代、「モノが増える」「片付ける時間がない」「収納場所が少ない」といった片付けにまつわる悩みを抱えている人...
最新の記事
「冷ややっこ」に足すと美味しいものランキング!かつおぶし・ネギより人気だったのは…
暑い季節には、のどごしの良い“冷ややっこ”がおいしく感じられますよね。皆さんは、どんなトッピングが好きですか? 今回は、20~50代の女性486人にアンケートを実施。「冷ややっこに足すと美味しいもの・...
家族の予定が一目でわかる!ママ238人が教える「うちのカレンダーの便利な使い方と工夫」
日付や曜日を確認するだけでなく、子どもや家族全員のスケジュールを管理するなど、使い方次第でとても便利なツールになる「カレンダー」。皆さんのおうちでは、カレンダーをどのように活用していますか? 今回『k...
「繁忙期」の意味と使い方は?間違いやすい点を解説【あらためて知りたい頻出ビジネス用語#58】
忙しい時期を“繁忙期”と呼ぶことがありますよね。間違った使い方も見受けられますので、正しい意味や使い方の注意点を知っておきましょう。 “繁忙期”について解説して頂いたのは『たった一言で印象が変わる大人...
小さな救世主「無印良品のマスクスプレー」でジメジメ&ムシムシ期もちょっと快適に!【本日のお気に入り】
やっぱりマスク、息苦しい……! 今から3週間前くらいのことです。朝6時台に犬の散歩をしているときでした。今年に入って初めて「マスク、暑くて息苦しい……!」と思ったんです。沖縄や奄美が例年より3週間も早...
宿題しない子どもにどうやって宿題させる?家庭ごとに対応は様々…ママたちの工夫とは
「子どもがなかなか宿題をしなくて困る……」そんな悩みをもつ親御さんは少なくありません。どうしたらスムーズに宿題をしてくれるのか、ほかのご家庭の様子を知りたくはありませんか? そこで今回『kufura』...
夏場のお弁当の心配事…「お弁当が傷まないために工夫していること」を主婦377人に聞きました
暑い日が続くこの季節、食べるまでの間にお弁当が傷んでしまわないか心配になりますよね……。 食中毒のリスクをなくすために、みなさんどのような対策をとっているのでしょうか? そこで『kufura』では、2...
Gapからリユース&カスタマイズも可能なコットンポーチが登場!ギフトラッピングにも普段使いにも
Gapが6月の環境月間に合わせて6月4日(金)から発売した、ギフトにも巾着使いにもバッグ代わりにも、様々なシーンで活躍するコットン100%の「コットンギフトポーチ」。一度で終わりのラッピングではなく、...