
Pick Up
注目の記事
【プレゼント】アクティビティたっぷり!妙高高原の自然を満喫「ロッテアライリゾート...
暑い夏も終わりが見えてきました。シルバーウィークをはじめ、秋の行楽シーズンです。そこで、新潟県妙高高原にあるリゾート施設...
「ポータブル電源」は持ち歩けるコンセント!普段使いしたらプチストレスが解消しまし...
「ポータブル電源」と聞くと、災害時やアウトドアに役立つもの、というイメージの人は多いはず。あったらいいなと思いながらも、...
最新の記事
冬のデスクワークはこれでほっこり。ダイソーのダブルウォールグラスがかわいくて気分が上がります【本日のお気に入り】
寒さも深まってきて、リモートワーク中に温かい飲みものが欲しくなることが増えた今日この頃。今日は何を飲もうかな、なんて考えながら、コーヒーやフルーツティーなどを選ぶのも楽しいのですが、最近のお気に入りは...
【夫編】「今日は家に帰りたくない…」と夫が感じるときは?夫婦の回答から見える家庭の姿
仕事や用事を終えて帰路につき、玄関の扉を開けた瞬間にほっと安らげる時間が待っているのは、理想的。でも家庭はいつも“安らげる場所”とは限りません。理想は往々にして実現するのが難しいのです。
娘(中1)の歯科矯正。そのための貯金をずっとしてきたけれど…【お米農家のヨメごはん#65】
こんにちは! 富山県の黒部市というところで、お米だけを作っている小さな小さな農家の濱田律子です。旦那とココ(娘・12歳)と3人で、地道に真面目にコツコツとお米を作りながら、仕事に子育てにドタバタもがき...
美味しくて夫も悶絶!「5分以内で作れる」超時短おつまみレシピ集
ダンナさん一人もしくは夫婦二人で毎晩晩酌するというご家庭も少なくないと思いますが、夕食の準備と並行して酒のつまみを作るのは大変。時間をかけずにパパっと作れるおつまみがあると、とても便利で助かりますよね...
息子(5歳)の公園遊び、みまもり中の父。 子どもたちの「おなかすいた!」に取り出したのは!?
お友だちと公園で遊ぶ子どものみまもり役、夫婦のどちらか交代で引き受けることも多いですよね。夢中になって遊ぶ子どもが急に「おなかすいた!」となるのは日常茶飯事(かといって帰宅は嫌がるんですよね)。 そん...
レトロ萌え!お茶時間に「アデリアレトロ」の「ボンボン入れ」が大活躍【本日のお気に入り】
創業200年を迎えたガラス製品の超老舗「石塚硝子株式会社」が、1961年に誕生させた食器ブランド「アデリア」。60~70年代、一般家庭で人気を極めたこの「アデリア」のデザインをそのままに、しかし品質と...
【妻編】「あぁ今日は家に帰りたくない…」と妻が感じるのはどんなとき?既婚女性のリアルな声
玄関の向こうには、あなたの帰りを待っている「何か」「誰か」がいます。 配偶者、子ども、ペット、シンクに積まれた食器、干しっぱなしの洗濯物などなど。玄関の扉を開けたら、いつもほっと安らげる時間が待ってい...