
Pick Up
注目の記事
「洗剤の自動投入タンク」は“2つじゃ足りない問題”が解決!洗濯の「名もなきイラッ...
洗浄力や使い勝手を考えて、あえて縦型洗濯機を選ぶ人が実は多いって知っていますか? その中でも、最近では洗剤や柔軟剤の“自...
噛んで「ながら」オーラルケア!時間に追われて働くママの新習慣はロッテ「キシリトー...
子どもの歯の健康は日々気にかけているのに、自分のことになると「そんなヒマない……!」と後回しにしてしまうこと、ありません...
最新の記事
寒い冬にはこの食べ方!「無類の豆腐好きが推す」冬のイチオシの豆腐料理
冷蔵庫の常備品である豆腐。日頃から食べ慣れているうえ使い方は無限大ですが、寒い時期だからこその食べ方を楽しみたいですね。 そこで『kufura』では無類の豆腐好きであると豪語する男女222名に、「冬は...
【お菓子缶研究家・中田ぷう厳選】良心的すぎる!1,000円以下で買える日本の「諸国名缶」#2
こんにちは、フードジャーナリストでお菓子缶研究家の中田ぷうです。祖父に買ってもらったキャンディ缶をきっかけに、お菓子缶の魅力に取り付かれて45年。家には1,000缶近いお菓子缶を保有し、とうとう10月...
ZARA、GUも!「ストール・マフラー」真似したくなる大人の使い方を大調査
寒い日の防寒はもちろん、室内でアウターを脱いだ後ちょっと肌寒いなと感じた時に、サッと肩がけできる大判のストールやマフラーは、手放せない冬の定番アイテム。お洋服にあわせて着回しのきく1枚を見つけたいもの...
「たまには夫に担当してほしい家事」ランキング…妻たちの悲痛な声を紹介!
“ワンオペ”という言葉が広まって久しいですが、家事を一手に引き受けてもうクタクタ。「夫がもうちょっとやってくれれば……」とストレスを感じている妻は多いのではないでしょうか。 『kufura』では既婚女...
ない人が4割近く!「風呂桶」置いてるor置いてない?それぞれのメリット・デメリット調査
風呂桶は、入浴の際にかけ湯をしたり、浴槽のお湯をくんで体を洗い流したりするのに便利ですが、意外と邪魔だし、ヌメリやカビが発生しやすくてお掃除も大変ですよね。ただ最近は、シャワー派の人も多く、浴室に風呂...
ギフトにも、家のデコレーションにも。青山フラワーマーケットのクリスマス
青山フラワーマーケットが提案する今年のクリスマスは、降り積もった雪に優しく差し込む夕日を彷彿とさせるペールピンク、凍ったようなフロスティピンクに、霜が降りた葉をイメージしたシルバーグリーンがテーマカラ...
【加湿器の基礎知識】タイプは4種類!買う前に知っておきたいそれぞれの特徴と選び方
寒くなってくると気になるのがお部屋の湿度。空気が乾燥していると風邪などを引きやすくなることも知られており、加湿器は今や冬の必須アイテムです。一方、何となく価格や見た目で決めてしまったけど、案外お手入れ...