
Pick Up
注目の記事
【プレゼント】アクティビティたっぷり!妙高高原の自然を満喫「ロッテアライリゾート...
暑い夏も終わりが見えてきました。シルバーウィークをはじめ、秋の行楽シーズンです。そこで、新潟県妙高高原にあるリゾート施設...
「ポータブル電源」は持ち歩けるコンセント!普段使いしたらプチストレスが解消しまし...
「ポータブル電源」と聞くと、災害時やアウトドアに役立つもの、というイメージの人は多いはず。あったらいいなと思いながらも、...
最新の記事
ドンキの自信作「しいたけスナック」を食べてみた【本日のお気に入り】
「情熱価格」とパッケージに書かれた、ドン・キホーテのプライベートブランド。その中から、美味しいと噂されている「しいたけスナック」を、実際に購入&実食! 袋を開けた瞬間の感想は、「ん!? 想像していたの...
「本当のことを伝えるのって、難しいね」とキミは言った【ママはキミと一緒にオトナになる#38】
コラムニスト・ライターとして活躍する佐藤友美(さとゆみ)さんが、10歳の息子との会話を通して見えてきた新しい景色、新たな気づきなどを伝えてくれる連載エッセイの第38回。
ヤンニョムから作る本格キムチ仕込み【脱都会!野ざらし荘だより#11】
30年近く住んだ東京を離れ、神奈川県の横須賀へ移住してからの暮らしも7年目に突入しました。海の幸も山の幸も豊かな土地での暮らしを楽しんでいます。連載第11回目の今回は、ヤンニョムから作る本格キムチ仕込...
カメラ付き冷蔵庫なら、食材ストックをスマホで確認できる!アイリスオーヤマのスマート冷蔵庫が新発売
家でリストを作ってからお買い物に行ければいいけれど、忙しい毎日だとそうもいかないことが多いもの。スーパーで買い物をしようとして「○○はまだあったっけ?」と冷蔵庫内のストック情報があやふやになり、買い忘...
先輩ママに聞いた!「買ってよかった学習机、残念だった学習机」の意見をまとめました
まもなくやってくる入学シーズン。この春、ご入学を控えたお子さんがいるご家庭では、様々な準備を進めている最中かもしれません。 今回『kufura』では、「買ってよかった学習机、残念だった学習机の特徴」を...
最近「100均で買って大正解」だったモノ!編集部員イチ押しアイテム4選
子育て世代の「暮らしのくふう」を支えるWEBメディア『kufura』では、編集部メンバーが“これはイイ!”と思ったお気に入りのアイテムをご紹介する【本日のお気に入り】を連載しています。 その中から今回...
食品の値上げラッシュが止まらない!主婦が実践している「食費節約術」を聞きました
小麦粉やパスタ、食用油など、今年に入っても止まらない食品の値上げラッシュ。身近な食材だけに、家計を圧迫して本当に悩ましいところですよね。とはいえ、家族の健康のためにも食事のボリュームや栄養を削ることは...