
Pick Up
注目の記事
「洗剤の自動投入タンク」は“2つじゃ足りない問題”が解決!洗濯の「名もなきイラッ...
洗浄力や使い勝手を考えて、あえて縦型洗濯機を選ぶ人が実は多いって知っていますか? その中でも、最近では洗剤や柔軟剤の“自...
噛んで「ながら」オーラルケア!時間に追われて働くママの新習慣はロッテ「キシリトー...
子どもの歯の健康は日々気にかけているのに、自分のことになると「そんなヒマない……!」と後回しにしてしまうこと、ありません...
最新の記事
みんなの心に残る「朝ドラ」第1位はトラちゃん?あまちゃん?次作「あんぱん」に期待を込めて
NHKの連続テレビ小説、通称「朝ドラ」。主人公のモデルは実在の人物も多く、その半生もしくは生涯を描いています。家族や友人なども登場するホームドラマとなっており、魅力ある主人公たちのたくましい姿に、朝か...
どう違う?「キーマカレー」と「ドライカレー」どちらもひき肉のカレーだけど…
【食べ物の違い豆知識】を紹介するこちらのシリーズ。42回目は、みんな大好きな「ひき肉のカレー」について。料理研究家・時吉真由美さんに聞きました。
「ミルフィーユ鍋」のおかずに悩んだらコレ!さっぱり系・ガッツリ系・相性抜群レシピ
ざく切りにした白菜と豚肉を、鍋の中に交互に敷き詰めて作る「ミルフィーユ鍋」。ほかの鍋に比べてとてもシンプルですが、豚肉の旨味が白菜にしっかり染み込んですごく美味しいですよね。でも、使う材料が白菜と豚肉...
モコモコ泡で「排水管の汚れ」がごっそり落ちた!アース製薬「バブルーン」【本日のお気に入り】
突然ですが、洗面台の「排水管」のお手入れ、こまめに行っていますか? 排水管に汚れが溜まっていると、悪臭やカビの原因になります。 とはいえ、排水管の掃除は重い腰がなかなか上がらない……。そこで今回は、ズ...
休日の時間の使い方で「やめてよかったこと」ダラダラ癖卒業で、疲れた体に良い変化が起きる⁉︎
皆さんは普段、どのように休日を過ごしていますか? 家族や友人と出かけたり、自分の趣味に没頭するなど、有意義な時間を過ごしている人もいるでしょうが、2度寝や3度寝をする、1日中家でダラダラするなど、休日...
料理中のプチストレスを即解決する「キッチン便利グッズ」!編集部員の推し3選
子育て世代の「暮らしのくふう」を支えるWEBメディア『kufura』では、編集部メンバーやライターが“これはイイ!”と思ったお気に入りのアイテムをご紹介する【本日のお気に入り】を連載しています。 今回...
「入園・入学準備」の落とし穴!? 先輩ママパパが後悔したこと
この春、保育園や小学校にあがるお子さんがいる家庭では、入園・入学準備を進めているのではないでしょうか。 今回『kufura』では、小学生以上の子をもつ親御さん97人に、「子どもの入園・入学準備で後悔し...