
Pick Up
注目の記事
【プレゼント】まるでイヤーカフ!ビクターのワイヤレスイヤホン「HA-NP1T」を...
音楽を聴いたり、オンライン会議をしたりと、いろんなシーンで欠かせないイヤホンの存在。最近はおしゃれなモデルも登場していま...
「ポータブル電源」は持ち歩けるコンセント!普段使いしたらプチストレスが解消しまし...
「ポータブル電源」と聞くと、災害時やアウトドアに役立つもの、というイメージの人は多いはず。あったらいいなと思いながらも、...
最新の記事
鶏肉の部位ごとの特徴は?カロリー・脂質・たんぱく質量などを徹底比較!【管理栄養士監修】
普段食べているお肉、栄養の面ではどんな点に違いがあるでしょうか。前回は鶏肉全体での栄養上の特徴について調べましたが、今回はもも・むね・ささみ・手羽先など、部位による違いに注目してみました。カロリーが最...
【平野レミの痛快!人生相談#2】ひとり息子が進学のためひとり暮らし。たまらなく寂しい…(43歳・子ども18歳)
悩み多き人生に楽観と笑顔を! 料理愛好家で人生のエキスパート・平野レミさんが、あなたの「困った」「辛い」「どうしたらいいの?」に痛快&実用的アドバイスでお答えします。 みなさんのお悩みも募集中です(詳...
トレンドの「ボリュームスカート」で一気に華やぐ!大人の素敵な着こなしを大調査
ステイホームから一転、今年はおでかけの機会が増えましたよね。今までの自粛生活の反動か、華やかな服が着たい!という世の中のムードが感じられます。定番のスカートも今年はボリュームのあるものがトレンドです。...
【実は簡単、玄米炊飯!食べやすいアレンジレシピも】楠さんちのホットクックレシピ Vol.52
ホットクック愛用者の中で意外と多い、「いまいち使いこなせない」「定番のレシピにもうひと工夫してみたい」というお悩み。そんな方のために、野菜ソムリエでありママでもある料理家の楠みどりさんが、ホットクック...
【妻編】「理解しがたい夫の金銭感覚」ゴメン…その金遣いは勘弁して!
物価の上昇が止まらない中、日々節約に励んだり家計に頭を悩ませていたり……。そんな状況下で、夫の買い物行動に対し「なんでそんな無駄遣いするの!?」などと不満を感じてしまうことはないでしょうか。 前回の記...
【夫編】口には出さないけど実は不満!?「理解しがたい妻の金銭感覚」既婚男性に聞きました
夫婦が揉める原因になりやすい金銭感覚の違い。自分にとっては当たり前のお金の使い方でも、夫視点では無駄遣いに見えて、密かに不満に思われていることがあるかもしれません。 『kufura』では、20代~50...
かつて子どもだった、すべての母たちへ。世界的ロングセラー絵本「ちいさなあなたへ」作者からの珠玉のメッセージ
赤ちゃんから子どもへ、そして思春期を経て巣立っていく我が子への思いを、温かな絵とシンプルな詩で綴った絵本『ちいさなあなたへ』(主婦の友社)。2008年に日本語版が発売されてから版を重ね、これまでに70...