
Pick Up
注目の記事
【プレゼント】このサイズが欲しかった!アイリスオーヤマの「HUGEL 2Wayエ...
お出かけのおともに欠かせないクーラーボックス、氷を入れて飲み物や食材を冷やしたり、生鮮食品のお買い物時の保冷に役立ちます...
「洗剤の自動投入タンク」は“2つじゃ足りない問題”が解決!洗濯の「名もなきイラッ...
洗浄力や使い勝手を考えて、あえて縦型洗濯機を選ぶ人が実は多いって知っていますか? その中でも、最近では洗剤や柔軟剤の“自...
最新の記事
防災士推奨、会社の引き出しに置く「ミニ防災バッグ」を作ってみた!自分に合わせたカスタマイズも
近頃の防災意識の高まりもあり、各家庭での「避難時の持ち出しバッグ」は準備バッチリ、という人も多いと思います。でも、出かけた先で、または会社で仕事をしているときに災害が起こったら? 防災士がおすすめする...
「コーラ」の美味しいアレンジを調査。アイスや牛乳ともOK!残暑を吹き飛ばせ!
今年の夏も暑いですね。残暑とはいえ暑い日々はまだ終わりが見えず、キンキンに冷えたシュワッ〜とした炭酸飲料をよく飲むという方も多いのではないでしょうか? 今回『kufura』では暑い夏にぴったりな炭酸飲...
ユニクロ・GUも!残暑の「秋色」投入コーデを大調査。ブラウン、カーキの使い方に注目
まだまだ残暑が厳しいものの、気持ち的には秋服が着たいですよね。そんな時は、素材は軽いまま、ブラウンやカーキなど秋色を取り入れるのが吉。そこで今回の【kufuraファッション調査隊】では、秋色コーデを調...
「語彙力がない」ことで知らないうちに人を怒らせ、信頼を失うことも…【明日の自信につながる「大人の語彙学」#3】
現代人は正しい言葉を身に付けられる機会が減っており、逆に誤用を目にする機会は増えています。新しく生まれたツールを使いこなすにも語彙力が求められる一方、実際に言葉を教えてくれる人は少ない。つまり、自分で...
「羊羹じゃない虎屋」のういろ沼にドはまり。ラインナップは60種超え!甘党全員、食べなきゃ損です【本日のお気に入り...
突然ですが、『虎屋ういろ』ってご存じですか? 「あぁ、羊羹のとらやね、外郎(ういろ)も作ってたんだ」と思ったあなた……それは別のお店です! 筆者が大好きで、もう何年も通い詰めている『虎屋ういろ』は、三...
禁断の味!「雪見だいふく」のアレンジレシピ。もちもちトロ〜り、これは沼る
プニプニしたお餅の食感と、コクのあるバニラアイスのハーモニーがたまらない「雪見だいふく」。老若男女だれからも愛される、定番アイスの1つですよね。そのまま食べてももちろん美味しくいただけますが、ちょっと...
【参加無料】小学生の「プログラミング甲子園」参加者募集中!誰でも自宅から挑戦可能、締め切りは9月16日(月)
2020年度から小学校でのプログラミング教育が全面的にスタートし、これからの社会でますます求められる「プログラミング学習」。そんなプログラミング学習への、子どもたち自身の「ワクワクする」「挑戦したい」...